|
Home >今月のハイライト>特集 イギリスAFV チーフティン(タミヤ 1/35)
|
チーフティン (タミヤ 1/35)
|
by タンクダンク
|
タミヤの2代目 チーフティンである。
2代目といっても 発売はかなり昔になってしまい、MMになる前はリモコンでも発売されていた。60年代の1代目にお目にかかった人は相当のベテランだろう。
1代目は 砲身にジャケットもなく、発炎筒発射機やその後ろの赤外線ライトの造作が違っていた。 |
|
タミヤのキットは砲身のジャケットのモールドがすばらしく、感動もの。砲の根本のジャケットだけ、ティッシュペーパーで追加してみた。
1/25チーフテンのラジコン改造版が昨年発売されたので、1/35を参考にしながら、砲身ジャケットを追加するとよさそうだ。
|

キットは全体にカッチリとできていて、砲塔前面のぬめっとした3次元的な形状の捉え方も最高と思える。一方 後ろ姿は対照的にメカニックに見える。
サイドスカートはとりはずし式となっていて、塗装には便利だ。 |
|
塗装はNATOグリーンということなのだろうが、写真のチーフテンは グンゼカラーの、No.70 ジャーマングリーンで塗っている。
|

戦車兵の顔色を白人ぽく白くしてみたが、なんだかゾンビみたいで、もっと日焼けした赤みかかった表情の方が自然だったようだ。 |
|
|

とっくに退役しているチーフティンだが、砲が長く、車高が低く、とにかく強そうである。 |
|
これで実戦でドキューンとT-62を撃破するところを見たいものだったが、果たして実戦に参加したのだろうか? |


|
Home >今月のハイライト>特集 イギリスAFV チーフティン(タミヤ 1/35) |
|
Vol21 2010 Semtember.. www.webmodelers.com /Office webmodelers all
right reserved /editor Hiromichi Taguchi 田口博通
無断転載を禁ず リンクフリー
特集2
TOTAL PAGE