|
Home >今月のハイライト> T50(ズベズダ 1/72 )
|

「T50」なんていうと、戦車かSF映画のロボットの型名みたいですが、ロシアの
スホーイ27の後継機と言われている第5世代ステルス戦闘機のプロトタイプです。
F22ラプターと比較すると、上から見た形はよく似ていますが、垂直尾翼が小さいのが印象的です。オールフライング式の垂直尾翼と上下左右に振ることの出来る推力偏向ノズルの共用で高い機動性を確保しているものと思われます。ただし、このような機体はコンピュータによる姿勢制御が必須で、プログラムの出来が機体の性能の鍵を握っているような気がします。
|

ズベズダのキットは、残念ながら「らしくない」と言うのが第一印象です。第5世代ステルス戦闘機となると、F22やF35でも機体上面はゆるやかな曲面で構成されていますが、ズベズダのキットはメリハリの付いた形状をしています。これでは、電波を盛大に反射してしまうのではないかと突っ込みを入れたくなります。キャノピーの形状もモッサリしているような気もしますが、気の済むように修正しようとすると、フルスクラッチに近い作業を覚悟する必要があります。
試作機ということで資料も十分に有るわけではないので、今回は独特の迷彩塗装を楽しむ方針でサクサクっと製作しました。
もっとも、T50も将来量産されればキットの方も決定版が出てくるのではないでしょうか。
三色迷彩もなかなかお洒落だと思います。
|


|
Home>今月のハイライト>T50(ズベズダ 1/72 ) |
|
Vol36 2011 December. www.webmodelers.com /Office webmodelers all right
reserved /editor Hiromichi Taguchi 田口博通
無断転載を禁ず リンクフリー
製作記事
TOTAL PAGE