|
Home >ボーイングSST (レベル1/72 )
|

ボーイングSST (レベル1/72 )
|
by クラキン |

アメリカレベルのノンスケールのボーイングSSTです。
計画だけで実際には実現しなかった幻の飛行機で、マーキングも今は無き「パンナム」です。
このキットは私が小学生の頃、商社マンだった亡父がアメリカ出張の土産に買ってきてくれたものです。
当時の私は軍用機に夢中で、旅客機には興味がなかったためにお蔵入りになっていましたが、阪神淡路大震災で被災した実家の救援に行った時に、物置の奥に眠っていたこのキットを発見し、自宅に持ち帰って作ったのがこれです。
父の形見であり、1950~60年頃の古いキットであり、私がプラモデルに出戻るきっかけになった「思い出のキット」です。 |

キットは巡航飛行姿勢と、着陸態勢の2機セットで機首の視界確保、可変翼とフラプの作りがよく判ります。
パーツ構成は非常にシンプルですが、古いキットなのでパーツの歪みなどがあって、ちょっと苦労しました。
また、25年間も物置で眠っていたため、デカールは何とか使えたものの黄ばんでしまっています。
出戻り一作目なので、ただ組み立てて塗っただけです。
なんだか生き物のような艶めかしい曲線が特徴のカッコイイ機体だと思います。
|


|
Home >ボーイングSST (レベル1/72 ) |
|
Vol42 2012 June www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /editor Hiromichi
Taguchi 田口博通
無断転載を禁ず リンクフリー
「webモデラーズ について」
特集1
TOTAL PAGE