Home > (Photo)アラドAr234B2

誌上個展

(Photo)アラドAr234B2

by  コルディッツ

 中学生になった頃、マニアックな機種選定のリンドバーク72のドイツ空軍機シリーズに、 大きく魅かれましたが、それでも入手する気になれないキットがありました。それがアラド Ar234ブリッツで、機首に位置する操縦席の風防を、模型は左右分割にしているので、 実機には存在しない接着痕を消せないと、ガイドブックで知ったからです。
 なので大学生の頃に、フロッグ72のAr234が輸入されたと知った時は、喜び勇んで 埼玉からはるばる笹塚まで買いに行きました。ところが箱を開けてみたら、ガッカリする キットで、双発か四発かを選べ、さらにV1を背負うタイプも作れるのは良いとしても、離陸 用補助ロケット(RATO)のパーツなどは、プラの塊にしか見えず、物置送りになってしま いました(泣)。
 しかし今になってみると、風防の致命的な問題ないんだし、これは物置から解放して、 成仏させて上げようという気持ちになっています。そんな訳で、独大戦機特集に合わせて、 Ar234の現存機の写真をご紹介させていただきます。
 現存機は、2基のユンカースJumo004Bターボジェットエンジンを取り付けたB2型で、 米国立航空宇宙博物館の別館ウドヴァ―・ハズィ・センターに、Do335やHe219と共に 展示されています。

 Ar234B2 やはり関心は機首部分に集中しています(笑) 役に立たなかったと  言われている後方監視用のペリスコープも気になります。   2004年7月撮影





インテークのコーンは金色?







今は手元にありませんが、ガイドブックではリンドバークのキットの補助翼の後縁が、
実機と異なると、書かれていたように記憶しています。




以下は2007年4月撮影です。










RATOを吊るした状態は、緊迫感を感じさせます。








Home >(Photo)アラドAr234B2

Vol.81 2015 May   www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /  
           editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず  リンクフリー

「webモデラーズ について」 「広告のご出稿について」

特集1


TOTAL PAGE