Home > (Photo) P-2ネプチューン 飛行機実機写真 プラモデル製作特集1

特集 US NAVY

(Photo) P-2ネプチューン

by  コルディッツ
飛行機実機写真

 ロッキードP-2ネプチューン対潜哨戒機は1946年から生産され、米海軍では1970年代まで運用し、我が国の海上自衛隊は1994年まで運用していました。
 ボーイングB17を想起する機首とスマートな胴体、大きな垂直安定板の組み合わせは見た目に爽快で、小学生の頃からのお気に入りです。その頃レベルのキットに挑戦しましたが、透明部品は接着剤で曇らせ、橙色塗装は下塗りせず! 後にカタリナ飛行艇のキット(レベル72)でも、学習能力のない私は、黄色で同じことを反復しました。以降米海軍機、中でもネ―ビ―ブルーのキットにはトラウマがあります。
 今回の特集に応じてトラウマを晴らそうと思ったのですが、ストックの写真を見直して驚いた事に、米海軍機の写真は一枚もありませんでした! 第二次世界大戦機に傾斜した巡礼のツケが、こんな所に出て来るとは…
 とはいえ、ヤッパリお気に入りの機体です。そこでオランダの軍事博物館で撮影したP2V-7S(SP-2H)と、海上自衛隊鹿屋航空基地史料館に展示されているP-2Jを紹介させていただきます。鹿児島県鹿屋市にある同史料館は、第二次世界大戦に登場した最良の飛行艇ー二式大艇を展示する超有名博物館ですが、鹿屋に通じるJR大隅線は廃止されたので、埼玉からのアクセスは鹿児島空港からバスとなりますが、乗車時間は100分。乗り終えて、これからの巡礼はレンタカー必須かと不安になりました…


オランダ海軍航空隊のP2V-7S(SP-2H) 201号機  P-2Hの対潜器材を改良
 オランダ軍事博物館(スーステルブルグ)にて  2015年7月撮影





ライトR-3350-32Wレシプロ(空冷式複列星型18気筒)エンジン(3,750馬力)
   & ウエスティングハウスJ34-WE-36ターボジェットエンジン(1,542kg)







史料館館内展示されていたP-2の機首部分
 以下海上自衛隊鹿屋航空基地史料館(鹿屋市)にて  2012年10月撮影



海上自衛隊のP-2J 4783号機  P2V-7の日本版改良型



T60-IHI-10ターボプロップエンジン (3,060馬力)



J-3-IHI-7Dターボジェットエンジン (1,550kg)






Home >(Photo) P-2ネプチューン 飛行機実機写真 プラモデル製作特集1

Vol.86 2015 October.   www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /  
           editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず  リンクフリー

「webモデラーズ について」 「広告のご出稿について」

プラモデル模型製作特集1


TOTAL PAGE