東京ホビーショー2015 最新レポート
|
by webmodelers編集部 |
9月25日(金)から27(日)の3日間、東京晴海ビッグサイト西第2ホールにて 東京ホビーショー2015が開催された。
最新の情報をレポートする。
注目の新製品は
タミヤ 1/35 シャーマン イージーエイト
ハセガワ 1/48中島 九五式一号水上偵察機
エブロ 1/20 マクラーレンホンダMP4-30
アオシマ 1/72 OH-1 NINJYA
ファインモールド 1/35 九五式軽戦車
G.W.H 1/48 T-33 初期型
という所だろうか。
|
|
昨今は、国内メーカー製品だけでなく、円安もあり、中国製プラモデルも ますます高額化が進んでいる。
我々 プラモデラーの願いの一つは この50年でここまで育ったプラモデル文化を継承するために、次世代の若いプラモデラーの育成ができるような製品だ。 年少者まで底辺をひろげ、新しいプラモユーザー層の創造へとポジティブ スパイラルを見据えた展開である。早く ミニ4駆の後を次ぐような少年向けのプラモデルの登場が待たれる。 また、ぜひ時代の進化をとりこんだ 思わず 「ほおーっ」とうなるような製品の登場を期待したい。 |
東京ホビーショー会場風景
タミヤ
|
1/35 MMシリーズ 新作は シャーマン イージーエイト。50年ぶりのリニューアルとなる。また、同時に 1/35 アメリカ戦車兵セット(ヨーロッパ戦線)も発売となる。
1/350 艦船では 陽炎が発売になる。ウォーターラインと フルハルを選べるようになっている。
飛行機は1/32 モスキートFB.Mk4 が 発売真近ということで、展示されていた。
1/12 レーシングカーで タイレル ハマーヘッド タイプが 発売される。
|
|
タミヤ ブース

新製品
1/35 シャーマン EAGY EIGHT


1/35 アメリカ戦車兵セット(ヨーロッパ戦線)

1/350 陽炎(カゲロウ)

同 陽炎は フルハル も選べる。

1/32 モスキート FB.Mk.Ⅳ

1/12 タイレル 003 ハマーヘッド

|
ハセガワ
|
新製品の目玉は
飛行機では 1/48 中島 九五式一号水上偵察機がいよいよ発売となり、正面に飾られていた。
艦船では 1/350 矢矧が新金型で登場 1/450 信濃が12月発売ということで アナウンスされていた。 |
|
ハセガワのブース

1/48 中島 九五式一号水上偵察機


1/350 矢矧

1/450 信濃 新金型


電動戦記 バーチャロン

曲面追従金属調シートに 新色ガンメタルフィニッシュ登場

|
エブロ
|
シトロエンDS19を発売したばかりの エブロの次の新製品は 1/20 マクラーレン ホンダ MP4-30(2015 Middle Season)のようだ。価格は
4,800円。 |
|
近々の発売が待たれる新製品 1/20 マクラーレン ホンダ MP4-30(2015 Middle Season) \4,800

これも発売が待たれる 1/20 マクラーレン ホンダ MP4-30(2015 Early Season)

|
アオシマ
|
なんと 1/72で OH-1 NINJYAが キット化 会場発表になった。
サンプルを見る限り、相当 開発が進んでいるようで、発売が楽しみだ。
1/72 ワーキングビークルから はしご付き消防車と化学消防ポンプ車が発売される。
カーモデルでは 1/24 ランボルギーニ セスト エレメントと
1/24プリペイントモデルシリーズとして、ランボルギーニ LP700-4がオレンジパールと ホワイトパールの2色で発売される。 |
|
会場発表になった 1/72 OH-1 NINJYA


1/72 ワーキングビークル はしご付き消防車と化学消防ポンプ車

1/24 ランボルギーニ セスト エレメント



1/24プリペイントモデル
ランボルギーニ LP700-4 (オレンジパールと ホワイトパールの2色)

|
バンダイ
|
バンダイは ガンダム、スターウォーズなどを展示
(ややこしいため、商品写真は割愛する。) |
|
バンダイブース
商品説明についにロボット登場 時代はどんどん変わっている。

|
童友社
|
ラジコン建機シリーズから リアルなショベルカー登場 動きがとにかくすごい。
1/72塗装済み完成機シリーズからは、タイフーン、ヘルキャット、コルセア、サンダーボルトは発売になる。
1/16 ラジコン戦車では T-34/85 が発売になるようだ |
|
DOYUSHAブース

ラジコン建機シリーズ ショベルカー

1/72完成機シリーズ

1/16 ラジコン戦車 T-34/85

|
ピットロード
|
艦船では 1/350 DD-151 あきづき が登場。
また、1/350 海上保安庁 PL61 はてるま が開発中とのこと。
また、ピットロードが扱う G.W.Hから 会場発表で 1/48 T-33 初期型 が新金型で 進行中のようだ。1/48では良いキットがなかっただけに、楽しみ。
1/48F-15Eも発売される。 |
|
ピットロード ブース

1/350 DD-151 あきづき

1/350 海上保安庁 PL61 はてるま

1/48 T-33 初期型



|
ファインモールド
|
まず、ブースに 九五式軽戦車のまさかの実車模型が飾られており、びっくり。
まさかの完全新金型 1/35 九五式軽戦車が発表された。
ガールズ パンツアーが 11.21映画公開されるのに合わせて ガールズ パンツアー シリーズを大展開している。
1/72 幻の150トン超重戦車 オイ が11月に発売になる。 |
|
ファインモールド ブース の九五式軽戦車の実車模型

まさかの完全新金型 1/35 九五式軽戦車


ガールズ パンツアー 展開

1/72 幻の150トン超重戦車 オイ


|
プラッツ
|
ブース正面では ドラゴン成形品を使った ガールズ パンツアーシリーズを展開。
144飛行機では
1/144 C-46飛行点検機
1/144 フライングカラー F-4J
1/144 日本海軍水上機編
1/144 ブルーエンジェルス クラウズ
輸入するドラゴンでは 1/35 4号戦車 シュマールトゥルム砲塔 搭載車 が11月に発売される。
メビウスからは、 新金型 ギャラクティカ ディフォルメ
メビウス スタートレック ミニメイツ
また、グレンコモデルの 人工衛星 バンガード が発売になるようだ。 |
|
PLATZブース

1/144 C-46飛行点検機

1/144 フライングカラー F-4J

1/144 日本海軍水上機編

1/144 ブルーエンジェルス クラウズ

ドラゴン 1/35 4号戦車 シュマールトゥルム砲塔 搭載車

メビウス 新金型 ギャラクティカ ディフォルメ

メビウス スタートレック ミニメイツ

グレンコモデルの 人工衛星 バンガード

|
インターアライド
|
インターアライドは輸入するトランペッターの飛行機新キットは 1/35 パンサーヘリなど。
1/16 ヤークト ティーガー,1/35 ソビエト軍 T-10重戦車,
1/35 ソビエト軍 SA-8 ゲッコー
1/35 ソビエト軍 2P19/R -17 ロケットシステム
など 新製品 めじろおしとなっている。
|
|
トランペッターの飛行機新キット

1/35 パンサー ヘリコプター

戦車 新キット

1/16 ヤークト ティーガー

1/35 ソビエト軍 T-10重戦車

1/35 ソビエト軍 SA-8 ゲッコー
1/35 ソビエト軍 2P19/R -17 ロケットシステム

1/35 M983 ペトリオット牽引トラクター


1/35 ペトリオット ランチャー&レーダーステーション

1/35 ソビエト軍 BM-30 アメーチ

1/35 ソビエト軍 100mm防空砲 K-19

1/35 JS-1

5M HOBBY

|
ビーバー
|
キティホークの新製品は 1/48 XF5U-1、スーパー シースプライト
1/32 OS2U キングフィッシャー が展示されていた。
また、フリーダムモデルの 1/48 F-20
MENG KIDS は B-17G デフォルメ、ランカスター デフォルメが展示。 |
|
キティホーク 1/48 XF5U-1

キティホーク 1/48 スーパー シースプライト

キティホーク 1/32 OS2U キングフィッシャー

フリーダムモデル 1/48 F-20

MENG KIDS B-17G デフォルメ

MENG KIDS ランカスター デフォルメ

|
マイクロエース
|
得意とする鉄道模型の他、プラモデルでは箱庭シリーズ、風物詩シリーズを展示していた。 |
|
箱庭シリーズ、風物詩シリーズの展示
商品説明についにロボット登場 時代はどんどん変わっている。 |
シールズモデル
|
|
1/500 富士


|
ウッディジョー
|
木製模型を中心とするウディジョーは新製品で 木製 江戸みこしを展示。
かなりの大型模型である。付属する金属パーツも素晴らしい。
また、開発中の イ-400 をブース正面に展示していた。
新資料が見つかり、それを参考に開発中とのことで、気合が入っていて、完成が楽しみだ。 |
|
新製品 木製 江戸みこし

開発中 イ-400

|
その他、目についたメーカーの新製品
ディアゴスチーニ 震電

GCIクレオス Mrホビー 収納スタンド

トミーテック 新サンダーバードシリーズ

|