Home > (Photo)Fw190A8 (NC900) in Paris<博物館実機写真<2019年6月号

 

(Photo)Fw190A8 (NC900) in Paris

by  コルディッツ
博物館実機写真

 ル・ブルジェ航空宇宙博物館のWWⅡ機を集めたハンガーには、80年前に初飛行し、75年前の連合軍のノルマンディ上陸作戦を迎撃したJG26(第26戦闘航空団)司令のヨーゼフ・プリラー中佐の乗機Fw190Aー博物館の表示はA8型ーが展示されています。この展示機自体は戦後後にSNCAC社が64機生産してフランス空軍に納入した NC900です。ネットで見た同博物館の古い写真はフランス空軍塗装で、その後ドイツ機に変わり、最終的にフランスと縁の深いプリラー機に落ち着いたようです。
 実は私が一人で初めて映画館で見た映画は「一番長い日」(邦題は「史上最大の作戦」)で、ノルマンディ海岸の上陸地点をプリラーと他1機が銃撃し、無事離脱するシーンにアドレナリンが出ました。(Fw190A役をBf108が演じたのを残念に思うのは後年です)。また同じ頃、初めて別売りデカールを、確か「えんどう」から通信販売で購入しましたが、これがプリラー機でした!
かくしてレベル72の痩せぎすのFw190A4はプリラー機に変身し、私は幸福なプラモデル体験を堪能できました。
 けれど昔から気になっている事があります。映画の機体右側は陸地、左側は海で、プリラーとハインツ・ヴォダルチックは西から東に銃撃した事になります。ところがコーネリアス・ライアンの原作日本語版に掲載された地図は、東から西へのルートです。日本語版による6月6日の飛行は、8時にリールを離陸、「低空で真西向けて襲いかかった」。アブヴィル上空で高空を飛ぶ敵機に気づき、ル・アーブルに接近して高度を上げ雲に隠れ、雲を突き抜けると、そこは英軍上陸地スウォード(上陸地の最東端)でした。ここから銃撃を開始して海岸沿いを西進します。ジュノー(東から2番目の英軍上陸地)、オマハ(東から4番の米軍上陸地)と地上からの証言が続き、Fw190は2機とも無傷で戦場を離脱します。つまり一貫して東から西への飛行でした。
 でも映画はアドバイザーにプリラーも参加しています。すると真相は東進なのか?でも映画は他の場面で脚色も多いし、撮影上の制約があったのかなんて妄想しています。


 Focke-Wulf Fw190A-8 WK Nr.730923  (SNCAC NC900)
 ル・ブルジェ航空宇宙博物館(パリ郊外)にて    2008年2月撮影
 この頃からプリラー塗装のようですが、実は全然気がつきませんでした。



ル・ブルジェ航空宇宙博物館(パリ郊外)にて      2016年8月撮影 





BMW 801 D2エンジン(1,700hp)を装備。















 「史上最大の作戦」 世界ノンフィックション ヴェリタ24
第11巻 164頁 筑摩書房より プリラーは東から?


 ゴールド海岸(アロマンシュ)にて      2010年5月撮影
 プリラー達は西(画面左手奥)から出現でしょうか? パリから日帰りで鉄道 でバイユー(上記地図ではベイユー)。バイユーからはバスでアロマンシュに。
バイユー駅から色々な方面にバス便が出ていました。
 写真の眼下に見えるアロマンシュの波止場にDデイ博物館があり、88mm砲やハーフトラックが点在。沖には「マルベリー」の残骸が残っています。






Home >(Photo)Fw190A8 (NC900) in Paris<博物館実機写真<2019年6月号
Vol.130  2019 June.    www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /
                 editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず  リンクフリー

「webモデラーズ について」 「広告のご出稿について」


プラモデル模型資料記事


TOTAL PAGE