|
Home >2021年10月のプラモデル新製品,新刊情報
|

2021年10月
注目のプラモデル新製品、新刊をピックアップ!! |
①商品名 ②メーカー(ブランド)名・スケール ③消費税込み価格 ④解説 ⑤問い合わせ先 |
(ご注意: 2021年4月から価格表示を 全て 消費税込み価格に変更しています。)
エブロ(EBBRO) |
|
|


① 品番20027 1/20 Team Lotus Type 33 1965 Formula One Champion COVENTRY CLIMAX
FWMV
② エブロ (EBBRO)
③ 税込価格 5,500円
④ プラスチックモデル
⑤ 有限会社 エムエムピー
一部パーツを株式会社タミヤ様から供給していただいております。
|
|
キットに付属しているエッチングパーツと挽き物のエアファンネル、エキゾーストテイルパイプ



|


① 品番20026 1/20 BRABHAM BT-18 SCA ENGINE PARTS
② エブロ (EBBRO)
③ 税込価格 7,480円 再生産
④ プラスチックモデル トランスキット
⑤ 有限会社 エムエムピー
|
|
|
ホビーボス |
|
|

① 1/72 F8F-1B ベアキャット
② ホビーボス 1/72
③3,080円(税込) 2021年11月発売
④F8F ベアキャットは、グラマン社が開発したアメリカ海軍の艦上戦闘機です。洗練された小型軽量の機体に大出力のエンジンを搭載し、最強のレシプロ艦上戦闘機とも評されます。しかし配備直前に太平洋戦争が終結し、その後は戦闘機のジェット化が進んだため、早々に運用が終了しました。キットは20㎜機関砲4門を搭載し、主翼上面にバルジを増設したF8F-1Bを精密・正確にモデル化。
⑤ 童友社 |
|
|
プラッツ |
|
|

① 1/55 アメリカ海軍 F11F-1 グラマン・タイガー "ブルーエンジェルス"
②アトランティス
③プラスチックモデル 税込 4,180円
④モデルは1956年に運用が開始されたアメリカ海軍の艦上戦闘機、グラマンF11F-1タイガーを1/55スケールで再現したプラスチックモデル組立キットです。
このキットは1956年に最初に旧レベル社が発売したビンテージキットをアトランティスモデルが再リリースするものです。マーキングは1957年から62年にかけて使用されたアメリカ海軍のアクロバット飛行チーム、ブルーインパルスのマーキングを再現するデカールがセットされています。
機体は一般的な左右分割。コクピットにはパイロットのフィギュアもモデル化されています。機体後部には艦上戦闘機ならではの着艦フックも再現。前後の脚も繊細に表現され、仕上がりもメカニカルです。ビンテージモデルファンにも見逃せないキットです。
⑤ プラッツ |
|

① 1/12 ライト サイクロン 9気筒星型エンジン
②アトランティス
③プラスチックモデル 税込:6,600円
④アメリカの航空機エンジン、ライトサイクロン9気筒星型空冷エンジンを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
スケールは1/12で仕上がりの直径は約11.6cm。カーチス・ライトのオフィシャル設計図面をベースにモデル化された旧モノグラム社製のキットをアトランティスモデルが再リリースるものです。
モデルは空冷の冷却フォンが刻まれたシリンダーをはじめ、その周りにレイアウトされた配線・配管やロッド類なども詳細に再現。メカニカルな仕上がりで星型空冷エンジンを表現しています。エンジンには3枚ブレードのプロペラの中心部分を再現してセット。
また、完成後のディスプレイがよりリアルに楽しめる専用ドーリーもモデル化しています。ドーリーにはエンジンのスペックなどを表示したネームプレートなども用意。博物館などでの展示の雰囲気を再現します。また、エンジンの歴史なども解説された8ページにも渡る説明書も楽しみです。
⑤ プラッツ |
Book 新刊 |
|
|

① 航空情報 2021年11月号
② せきれい社(SEKIREISYA)航空情報(AIREVIEW)
③ 税込み価格 1,426円
④ 特集
・防災ヘリコプター
⑤ せきれい社(SEKIREISYA)
|
|

① F-4ファントムⅡ (航空情報11月増刊号)
② せきれい社(SEKIREISYA)航空情報(AIREVIEW)
③ 税込み価格 1,980円 2021年9月30日発売
④ 1971年~2021年の50年間、日本の空を護ったファントム
巻頭カラ―には航空自衛隊のファントムの最後の2年間の活動が写真で掲載。
記事は1972年に発行された航空情報6月増刊号「ファントム」からの記事を再編集したものと、新原稿で構成されている。
巻末に「ファントムプラモデルをめぐる時空の旅」として 18ページに渡り、
最新の造形村48 F4EJ改、タミヤ48F-4B,
アカデミー48F-4C,ハセガワ48F-4J,
ファインモールド72F-4EJ改、プラッツ144F-4EJ改の6機の製作記事から、1960年代に72最初のファントムプラモデルとして発売された
レベル72F-4,ハセガワ72F-4J旧版まで、古今東西のほとんど全てのファントムキットを網羅し紹介している。
(ファントムプラモデル欄は月刊webmodelers発行人 田口が担当しました。是非、ごらんください。)
⑤ せきれい社(SEKIREISYA)
|
|
Home >2021年10月のプラモデル新製品,新刊情報 |
|