Home
> リモコン チーフテン(タミヤ 1/25)>特集 憧れのビッグ(ボックス)キット>2024年12月号
リモコン チーフテン(タミヤ 1/25)
by 田口博通 Hiromichi Taguchi
少年時代に模型店の棚の上に鎮座していた憧れのビッグボックス。発売は1968年で、当時の定価はなんと2000円!。クリスマスプレゼントはもちろん、お正月のお年玉でも 憧れを通り越して、夢の夢の存在でした。
このキットは1/25というビッグスケールもさることながら、連結式キャタピラと金属製の可動式サスペンションがおごられており、前進2段、後進2段変則可能なリモコンで走るという 当時はこれ以上ないといっていいほどのデラックスキットでした。
70年代後半、社会人になってから、横浜の模型店の棚上にひっそりと佇んでいるのを見つけ GET!
しかし、もったいなくて作れず いつのまにか50年経過。
それを思い切って完成しました。気持ちよかったこと。
BIG BOX
リモコンキットの中身
箱横です。左端から 1/25 リモコンパンサー戦車、1/21ドイツハーケンクロイツ(3号突撃戦車G型)、1/21 ドイツ3号戦車、1/21 アメリカ155mm M2 GUN
金属製のサスペンション機構です。
キャタピラは連結式ポリキャタピラで、グリップ力を増すためにゴムパッドを1枚1枚貼り付ける構造です。
単体で飾りやすくするため、リモコンは4pのコネクターで接続するように改造してあります。
塗装はMrカラー C519 NATOグリーンをつかい、側面の白帯はマスキングして塗装しました。スミ入れやウエザリングをすると小さく見えてしまうので、そのままで完成としてあります。
巨大な車体が悠然と走行する姿には感動します。
少年時代からの憧れが現実になりました。
Home
> リモコン チーフテン(タミヤ 1/25)>特集 憧れのビッグ(ボックス)キット>2024年12月号
Vol.196 2024 December. www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /
editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず リンクフリー
「webモデラーズ について」
「広告のご出稿について」
プラモデル模型製作特集1
12月号 TOTAL PAGE view