2024年12月
|
○第37回和歌山ノン・フライトクラブ プラモデル展示会
|
12月14日(土) 11:00~18:00
12月15日(日) 10:00~18:00
|
場所 和歌山城ホール 4F会議室1
〒640-8156和歌山市七番丁25番地の1
テーマ「ヨーロッパ」
公式サイト https://www.facebook.com/groups/3488528024692834
問い合わせ nonflight1979@gmail.com
|
|
○SLB展示会
|
12月7日(土)10:00~17:00
12月8日(日)10:00~17:00
|
場所 所沢駅東口市民ギャラリー
(所沢中央病院南館1Fの一部)
所沢駅下車 東口歩3分
問合せ先 ホビーショップはせがわ
04(9259)0169
|
|
2024年11月
|
○第30回 ノンストック展示会
|
11月16日(土)10:30~18:00
11月17日(日)10:00~16:00
|
【場所】
東京都八王子市 北野市民センター7階展示室
※京王線北野駅北口を出て正面のビルです。
北野駅は京王ライナーも含めて全ての電車が停車します。
新宿からは特急電車で45分程で着きます。
京王八王子からは1駅2分です。
北野市民センター | 八王子市 市民センター (hachiojibunka.or.jp)
入場無料
【テーマ】
今年のテーマは「フランス」です。
パリ五輪開催、シャモニーで第1回冬期五輪開催100周年、D-Day80周年などに因みました。
勿論、テーマ以外の作品も多数出品されます。
秋の一日を模型談義やその他のお喋りで楽しみましょう。
北野駅は京王線の高尾山口駅から15分程で、ちょうど高尾山の紅葉が始る時期ですから、高尾山観光のついでに寄って頂くのも良いかと思います。
会場近辺には美味しいラーメン屋さんやカレー専門店などもありますよ。
ゲスト出品:今年から完全予約制になります。(出品無料)
ゲスト出品をご希望の方は、ポスターのQRコードからノンストックのブログにアクセスして頂き、詳細をご確認の上、お申込み下さい。
展示会当日の飛び込み出品はお受けできませんので、ご了承下さい。
|
|
○第2回 NEXT FUN 模型展示会
~多様なモデリングを楽しむ~自分の見たい景色のために~
|
11月 9日(土) 11:00~19:00
11月10日(日) 10:00~16:00
|
場所 吉祥寺 『ギャラリー永谷2』
(武蔵野市吉祥寺本町1-20-1 吉祥寺駅徒歩5分・ヨドバシカメラ隣)
|
|
○第24回びわこモデラーズクラブ展示会
|
11月2日(土)10:00~17:00
11月3日(日)10:00~17:00
11月4日(月)10:00~16:30
|
場所: 滋賀県長浜市立さざなみタウン(長浜市立図書館)1F工作室
・住所
滋賀県長浜市12-34
・テーマ ヒカリモノ
・クラブ概要
滋賀県長浜市を拠点にまったり、ゆる~く活動しています。ジャンルは特にこだわりなくプラモデルだけでなく
模型なら何でも楽しく作っております。堅苦しくなくあったかい気持ちでご覧ください。
また、新規会員を常時募集しております。
当クラブブログ https://biwakomc.exblog.jp/
|
|
○モデラーズ フェスティバル2024
|
11月2日(土)11:30~17:00
11月3日(日)10:00~16:00
|
会 場: 大阪ATC ITM棟
10階 大阪デザイン振興プラザ
11階 グリーンエコプラザ
12階 ITMホール (モデフェス2024企業ブース)
交 通: 大阪市営地下鉄 南港ポートタウン線「トレードセンター前」駅下車
*お車でお越しの場合はATCもしくは近隣の有料駐車場をご利用下さい。
入 場: 無料
|
|
2024年10月
|
○伊勢フライング・ビーナス展示会
|
10月12日(土)11:00~17:00
10月13日(日) 9:00~16:00
|
場所:伊勢市生涯学習センター・いせトピア
(516-0018 三重県伊勢市黒瀬町562-12)
展示会テーマ: NATO - 北大西洋条約機構 (車:ヨーロッパ車)
入場無料。ゲスト展示スペースあり
|
|
○「第44回 大激作展」
|
10月12日(土)11:00-18:00
10月13日(日)10:00-17:00
|
場所: 北千住駅西口 ミルディスⅠ番館 シアター1010 11階ギャラリーB
各クラブテーマ
ほらぶろわーず: 金もの
ストール: 戦わない翼
無名会: 航空自衛隊
リバティウィング: 異形の翼
(入場無料) 持ち込み展示ご希望の方は下記問い合わせ先までメールにてご連絡ください。
問い合わせ先:ほらぶろわーず 大泉 淳 j.ohizumi@gmail.com
|
|
2024年9月
|
○ 久喜モデラーズクラブ模型展示会 2024 |
9月28日(土) 10:00~18:00
9月29日(日) 9:30~15:00 |
場所:栗橋コミュニティセンター (くぷる)多目的室1
久喜市中里1048番地1
入場料:無料
交通:東武スカイツリーライン 南栗橋駅 徒歩10分
コメント: 車、AFV、バイク、飛行機のスケールモデルとガンプラを主体に展示します。
プラモデルの他に3Dプリンターで製作した模型、ラジコンの模型も展示しますので、観て、動かして楽しんでください。
ホームページ: https://kukikmc.web.fc2.com/
|
|
○第44回 翔バナイカイ作品展
|
9月21日(土) 11:00~17:00
9月22日(日) 10:00~17:00
|
場 所
西宮市民会館 101大会議室
(西宮市六湛寺町10-11、阪神西宮駅市役所口から徒歩1分)
・入場料:無料
・ テーマ「練習機」、サブテーマ「50年以上前のキット」
・ゲスト作品持ち込み可(航空機作品に限ります)
|
|
2024年5月
|
○名古屋三点クラブ70周年記念ソリッドモデル展示会
|
5月25日(土) 10:00~17:00
5月26(日) 10:00~16:00
|
場所:エアポートウォーク名古屋3階コミュニティルーム
主催:名古屋三点クラブ
内容:全国にあるソリッドモデルクラブに肩を並べる老舗クラブの手作り模型を展示します。
(1) 古典機、大戦機、大戦後のジェット機から現代機まで、軍用、民間、自衛隊機など会員手作りのソリッドモデル作品を70機余り展示
(2) ソリッドモデルの製作工程を紹介
(3) 製作ノウハウを作者がお答えします
|
|
2024年4月
|
○第28回 Model Works展示会
|
4月20日(土)12:00~18:00
4月21日(日)10:30~16:00
|
会 場: 大阪ATC ITM棟
10階 ODP (大阪デザイン振興プラザ) サロン
http://www.atc-co.com/
交 通: 大阪市営地下鉄 南港ポートタウン線「トレードセンター前」駅直結
入 場: 無料
|
|
2023年12月
|
○大阪レディーバードクラブ 第44回作品展示会
|
12月9日(土) 11:00~17:00
12月10(日) 10:30~16:00
|
場所: 大阪写真会館 5階 ギャラリーA
協賛: 伊勢フライングビーナス WINGS
|
|
○第25回 Do!モデラーズ展示会
|
12月9日(土) 12:00~17:00
12月10(日) 10:30~16:00
|
場所: イーアスつくば イーアスホールC
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5丁目19番地
代表番号/029-828-8000
主催:つくば市の模型クラブ Do!モデラーズ
ゲスト出品について:当日持ち込み可
アクセス:
TX(つくばエクスプレス)秋葉原駅より「つくば駅」行き「研究学園駅」下車徒歩4分
車でおいでの場合
· 圏央道「つくば中央IC」より、研究学園方面 3Km
· 常磐自動車道「谷田部IC」より、研究学園方面 7km
· 常磐自動車道「桜土浦IC」より、研究学園方面 11km
· 駐車場無料
|
|
○「第43回 大激作展」
|
12月2日(土)11:00-18:00
12月3日(日)10:00-17:00 |
場所: 北千住駅西口 ミルディス シアター1010 11階ギャラリーB
各クラブテーマ
ほらぶろわーず: 水もの
ストール: ヘリコプター
無名会: がんばれエアフィックス
リバティーウィング: マルチエンジン・エアクラフト
(入場無料)
|
|
2023年11月
|
○未完成チーム2023模型展示会
|
11月18日(土)10:00~18:00
11月19日(日)10:00~17:00
|
会 場:
イコットニコット4Fイベントスペース (例年と会場が異なります。ご注意ください。)
住所:岡山市北区駅前町1丁目8番18号
内 容
「未完成チーム模型展示会」は今年で第42回を迎えます。「飛行機」「AFV」「艦船」「車」「キャラクター」の5部門で、会員の力作を展示します。会員の作品はもとより、中四国近県の愛好家の作品も集まり、前回の展示会では500作品以上の展示となりました。ゲストの展示コーナーも用意しているので、展示希望の方は作品を持ってのお待ちしております。
メインテーマ 「試作機プロトタイプの世界」各ジャンルの試作機・プロトタイプを集めました。
サブテーマ
飛行機ジャンル 対艦攻撃機
AFV(戦車など)ジャンル Ⅲ突(III号突撃砲を集めました)
艦船ジャンル 3・三・サン(「3」に由来のある艦船を集めました)
車ジャンル 作(や)っちゃう?NISSAN
キャラクタージャンル モデロイド(モデロイド製のキットを集めました)
未完成チームとは
未完成チームは1979年(昭和54年)4月に結成し、活動は40年以上を経過しております。現在会員数は約40名で、模型の趣味を自分だけの世界と考えず、模型を通して、交流を深めることを目的としています。ジャンルはオールジャンルで、飛行機・艦船・車・AFV(戦車等)・キャラクター(ガンダム等)と多彩です。展示会の運営、近県の模型展示会への出品、模型教室の講師等の活動をしています。
|
|
○第29回 ノンストック展示会
|
11月18日(土)10:30~18:00
11月19日(日)10:00~16:00
|
【場所】
東京都八王子市 北野市民センター7階展示室
※京王線北野駅北口を出て正面のビルです。
北野駅は京王ライナーも含めて全ての電車が停車します。
新宿からは特急電車で45分程で着きます。
京王八王子からは1駅2分です。
北野市民センター | 八王子市 市民センター (hachiojibunka.or.jp)
【テーマ】
映画、TV、アニメ、小説に登場した物
勿論、テーマ以外の作品も多数展示されます。
ノンストックは今年で創立32年、年1回の展示会は29回目になります。
幅広いジャンルのプラモデルを中心に毎年200点以上の作品が出品されます。
ペーパークラフトや3Dプリント模型もあります。
秋の一日を模型談義で楽しく過ごしましょう。
お気軽に遊びに来て下さい。
入場無料です。
【ゲスト出品について】
出品無料ですが、飛入りゲストの場合や作品の大きさなどによっては展示できない場合もあります。
ゲスト出品ご希望の方は当サークルのブログへのコメントなどで事前にご連絡頂けると助かります。
|
|
○彩雲会第23回作品展示会
|
11月3日(祝) 13:00~19:00
11月4日(土) 11:00~19:00
11月5日(日) 11:00~16:00
|
会場:大阪日本橋ボークスショールーム4階
交通:堺筋線日本橋駅より10分 堺筋線戎橋駅より5分 御堂筋線難波駅より11分
テーマは特にないのですが手作りの飛行機模型が大小新旧たーくさん並びます。こんなのもあるんだって笑覧いただければ幸甚です。
|
|
2023年10月
|
○モデラーズ フェスティバル2023
|
10月28日(土)11:30~17:00
10月29日(日)10:00~16:00
|
会 場: 大阪ATC ITM棟
10階 大阪デザイン振興プラザ
11階 グリーンエコプラザ
http://www.atc-co.com/
交 通: 大阪市営地下鉄 南港ポートタウン線「トレードセンター前」駅下車
*お車でお越しの場合はATCもしくは近隣の有料駐車場をご利用下さい。
入 場: 無料
|
|
○第23回びわこモデラーズクラブ展示会
|
10月7日(土)10:00~17:00
10月8日(日)10:00~17:00
10月9日(月)10:00~16:00 ・ |
場所: 滋賀県長浜市立さざなみタウン(長浜市立図書館)2F会議室
・住所 滋賀県長浜市12-34
・テーマ 動物
・クラブ概要 滋賀県長浜市を拠点にまったり、ゆる~く活動しています。ジャンルは特にこだわりなくプラモデルだけでなく
模型なら何でも楽しく作っております。堅苦しくなくあったかい気持ちでご覧ください。
また、新規会員を常時募集しております。
当クラブブログ https://biwakomc.exblog.jp/
|
|
○空モデル大展覧会(北九州銀翼会 第40回記念展示、KPMS 20周年記念展示)
|
10月7日(土)12:00~17:00
10月8日(日) 9:00~17:00
10月9日(月・祝) 9:00~14:00
●記念回のため3日間開催です、開催時間が日によって異なりますので ご注意ください。
|
場所: 北九州市商工貿易会館文化会館(シティプラザ)
2階イベントホール
福岡県北九州市小倉北区古船場1-35
交通: JR小倉駅からモノレールで2番目の駅「旦過」下車徒歩1分
●会場がいつもの1階ではなく2階です。広い会場になっています。
入場無料
新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては中止となる場合があります。
主催:北九州銀翼会
共催:北九州市港湾空港局
後援:北九州市教育委員会
共催クラブ:KPMS(熊本トムキャッツ、長崎プラモクレージー、ひこうき雲、大分連合、広島乱流会)
|
|
○ミリオンウイングス第16回模型展示会
|
10月7日(土)11:00-18:00
10月8日(日)10:00-17:00 |
場所:千葉市文化センター5階 市民サロン
千葉市中央区中央2-5-1
千葉県千葉市を中心に、航空機モデルをメインとして活動している模型サークル「ミリオンウイングス」です。
毎年恒例の展示会を開催します。
今年のテーマは、航空機モデル:「艦上・艦載機」、艦船モデル:1/700スケール「1942アリューシャン作戦」、AFV:1/35スケール「ドイツ対戦車自走砲・突撃砲」です。
連絡先:millionwings2006@gmail.com
ホームページ:https://millionwings2006.amebaownd.com
公式ブログ:https://blog.goo.ne.jp/18563haga
|
|
2023年9月
|
○第一回 久喜モデラーズクラブ模型展示会
~模型展示&Nゲージを楽しむイベント~ |
9月23日(土) 10:00~18:00
9月24日(日) 10:00~15:00 |
場所:栗橋コミュニティセンター (くぷる)多目的室1
久喜市中里1048番地1
入場料:無料
交通:東武スカイツリーライン 南栗橋駅 徒歩10分
コメント:
久喜モデラーズクラブは、発足1年目の新しいクラブです。
会員募集中です。
プラモデル(ジャンル問わず)や鉄道ジオラマなどを作って、眺めて、動かして楽しんでいます。
初めて模型展示会を行いますが、鉄道ジオラマも展示しますので、自分の車両を持ちこんで走行を楽しめます。
ホームページ: https://kukikmc.web.fc2.com/
|
|
○東京ソリッドモデルクラブ創立70周年記念
ソリッドモデル大作品展 |
9月22日(金) 12:00~18:00
9月23日(土) 9:00~17:00
9月24日(日) 9:00~16:00 |
場 所 ;文京シビックセンター1F
交通:東京メトロ 後楽園駅 丸の内線 徒歩1分
主催:東京ソリッドモデルクラブ
テーマ
手作り飛行機模型の世界
東京ソリッドモデルクラブ(TSMC)は70周年を迎え大作品展を
開催することとなりました。
私たちの作品は設計から完成まで全てが手作りです。
今回のテーマは「手作り飛行機模型の世界」です。
味わいのある作品を是非ご覧ください。
|
|
○第一回 NEXT FUN 模型展示会
~多様なモデリングを楽しむ~ |
9月16日(土) 12:00~19:00
9月17日(日) 10:00~16:00 |
場所 吉祥寺 『ギャラリー永谷2』
(武蔵野市吉祥寺本町1-20-1 吉祥寺駅徒歩5分・ヨドバシカメラ隣)
私たちは「楽しむ」をキーワードに長年地道に活動を続けてまいりまた。
そんな中、この度初めての作品展示会開催にこぎつける事ができました。
気軽な楽しさ満載ですので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!
|
|
○ミートボール プラモデル展示会 |
9月2日(土) 10:00~17:00
9月3日(日) 10:00~16:00
|
場 所 ;岡山県津山市立文化展示ホール(アルネ津山 4F)
(岡山県津山市新魚町17)
主催:模型サークル・ミートボール
|
2023年6月
|
○第43回 翔バナイカイ作品展
「明けない夜はないのです」
|
6月24日(土) 11:00~17:00
6月25日(日) 10:00~17:00
|
場 所
西宮市民会館 3F
(西宮市六湛寺町10-11、阪神西宮駅市役所口から徒歩1分)
・入場料:無料
・ゲスト作品持ち込み可(航空機作品に限ります)
|
|
2023年5月
|
○ストール45周年展
|
5月27日(土) 11:00~18:00
5月28日(日) 10:00~17:00
|
場 所 文京シビックセンター,1F「展示室2」
(東京都文京区春日1-16-21
主催: エアクラフトモデラーズクラブ ストール
クラブ結成から45年を迎え5年毎のクラブ単独作品展を行います
飛行機のスケールモデルを中心としたクラブ員の「こだわり」をテーマに展示いたします。
|
|
2023年4月
|
○第27回Model Works 展示会
|
4月22日(土)12:00~18:00
4月23日(日)10:30~16:00 |
場所 ATC ITM棟 10F ODP(大阪デザイン振興プラザ) サロン
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10
大阪メトロ トレードセンター前駅直結
|
|
2022年11月
|
○第28回 ノンストック展示会
|
11月19日(土) 10:00~18:00
11月20日(日) 10:00~16:00
|
場 所 ;八王子市 北野市民センター 7階「展示室」 京王線北野駅前です。
北野市民センター | 八王子市 市民センター (hachiojibunka.or.jp)
テーマ】
メインテーマ:アオシマ → アオシマに引継がれたイマイなども含みます。
サブテーマ :寅(干支)→ ネコ科に因んだ物は全て含みます。
勿論、テーマに拘らず色々なジャンルの作品が出品されます。
入場無料、ゲスト出品も出品料無料で歓迎いたします。
公序良俗に反しない限りオールジャンルで、プラモデル以外の模型もOKです。
秋の一時、プラモデル、模型やその他の趣味のことなど楽しくお話ししましょう。
【ゲスト出品を頂ける場合のお願い】
年々ゲスト参加のお客様が増えて嬉しい限りですが、展示スペースが限られております
ので、事前にご連絡を頂けると幸いです。
特に大きな作品や作品数が多い場合は、45cm×45cmを1コマとして、何コマのスペースが必要かをご連絡頂けると助かります。
連絡方法はノンストックブログへのコメント、又はお知り合いのノンストック会員へのご連絡でお願いいたします。
ツイッターでご連絡頂く場合は、「#ノンストック展示会」を付けて頂くようお願いいたします。
【新型コロナ感染対策】 ・・・ 8月時点の状況基準
・ご来場前に検温し平熱をご確認の上、必ずマスク着用でご来場下さい。
・風邪症状など、少しでも体調不良がある場合はご来場をお控え下さい。
・新型コロナ感染拡大による中止の場合は、当ブログにてお知らせ致します。
・万一当展示会でコロナクラスターが発生した場合に備えて、ゲスト出品者様にご連絡先のご記帳をお願いする場合がありますので、その際はご協力をお願いいたします。 |
|
2022年10月
|
○第39回北九州銀翼会展示会
|
10月29日(土)11:00~18:00
10月30日(日)10:00~16:00
|
場所: 北九州市商工貿易会館文化会館(シティプラザ)
1階エントランスホール
福岡県北九州市小倉北区古船場1-35
交通: JR小倉駅からモノレールで2番目の駅「旦過」下車徒歩1分
入場無料
今年のテーマ「イギリス機」
新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては中止となる場合があります。
主催
北九州銀翼会
|
|
○伊勢フライング・ビーナス展示会
|
10月29日(土)11:00~17:00
10月30日(日) 9:00~16:00
|
場所:伊勢市生涯学習センター・いせトピア 3F研修室1・2 (516-0018 三重県伊勢市黒瀬町562-12)
展示会テーマ: 「2」。「2号」「Ⅱ世」「新・旧」「W(ダブル)」「ツイン」など「2」に関するものをテーマ展示します。
ジャンルはオールジャンルです。
入場無料。
手洗いやマスク着用など感染対策へのご協力をお願いします。また、コロナ感染の状況により急な中止もあるかもしれません。
その場合は、H.P での確認をお願いします。 https://ifv.apage.jp
|
|
|
○「第42回 大激作展」
|
10月22日(土)11:00-18:00
10月23日(日)10:00-17:00 |
場所: 北千住駅西口 ミルディス シアター1010 11階ギャラリーB
東京4クラブのヒコーキプラモ合同展、大激作展はコロナ禍で2年連続中止となりましたが、今年は3年ぶりに「第42回 大激作展」を開催する事となりました。
各クラブ三年越しの成果をご笑覧いただくとともに、秋の一日「模型談議」に楽しい時間をお過ごしいただければ幸いです。会員一同、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
*テーマ
ほらぶろわーず:メインテーマ:小国の翼、サブテーマ:日本の空を飛んだ機体
ストール: 多発機
無名会: 海軍航空隊(WW2)
リバティーウィング: 「競う」
(入場無料)
なお、感染対策として入場に際してのマスク着用、手指の消毒をお願い致します。
また今回は勝手ながら作品の持ち込み展示はご遠慮下さるようご了承お願い致します。
|
|
○第22回びわこモデラーズクラブ展示会
|
10月8日(土)10:00~17:00
10月9日(日)10:00~17:00
10月10日(月)10:00~16:00
|
・会場 滋賀県長浜市立さざなみタウン(長浜市立図書館)2F会議室
・住所 滋賀県長浜市12-34
・クラブ概要 滋賀県長浜市を拠点にまったり、ゆる~く活動しています。ジャンルは特にこだわりなくプラモデルだけでなく
模型なら何でも楽しく作っております。堅苦しくなくあったかい気持ちでご覧ください。
また、新規会員を常時募集しております。
当クラブブログ https://biwakomc.exblog.jp/ |
|
○ミリオンウイングス第15回模型展示会
|
10月1日(土)11:00-18:00
10月2日(日)10:00-17:00 |
場所:千葉市文化センター5階 市民サロン
千葉市中央区中央2-5-1
千葉県千葉市を中心に、航空機モデルをメインとして活動している模型サークル「ミリオンウイングス」です。
毎年恒例の展示会を開催します。
今年のテーマは
航空機モデル:「蛇の目(英国機)」
艦船モデル: 「ミッドウェー海戦」1/700スケールによる
AFV : 「1942エルアラメインの戦い」1/48スケールによる
連絡先:millionwings2006@gmail.com
ホームページ:https://millionwings2006.amebaownd.com
公式ブログ:https://blog.goo.ne.jp/18563haga
|
|
2022年5月
|
○第1回 小激作展
|
5月21日(土)11:00-19:00
5月22日(日)10:00-16:00 |
場 所:北千住西口 マルイ10F・シアター1010 10階アトリエ
小激作展開催のお知らせ
コロナ禍で大激作展は2年連続で中止となってしまいましたが、ほらぶろわーずのメンバーはその間もせっせと製作に励んだ結果、10月開催予定の大激作展では作品を展示しきれないのではとの心配が出てきました。
このため、5月に『小激作展』と銘打ちほらぶろわーず単独での展示会を開催することになりましたのでお知らせします。
感染状況は未だ収束の気配の見えない中での開催のため、案内状の郵送は控えさせていただきますが、多くの皆様にご来場いただきたくこの場をお借りしてお知らせいたします。
第1回『小激作展』 入場無料
|
|
2021年12月
|
○「FBプラモデル愛好会空の駅さくら館ミニ展示会」
|
12月11日(土)12:00~17:00
12月12日(日)9:00~16:00
|
会場 空の駅さくら館
・開催内容
FBプラモデル愛好会メンバーによるプラモデル作品の展示
プラモデルチャリティフリーマーケット
・入場料無料
*フリーマーケットは売上の一部を慈善団体に寄付いたします
例年お正月に秋葉原で展示会を開催していましたが、コロナの影響で2022年も開催中止が決定したため、成田市でミニ展示会を開催する事になりました
空の駅さくら館は成田空港のすぐ近く、飛行機の離発着が間近で見られる「さくらの山」に隣接する観光物産館です。地元で採れた新鮮野菜やお米などの販売、加えて成田国際空港関連グッズも販売しております。駐車場もありますので、ぜひご家族連れでご来場ください。 |
|
○第21回びわこモデラーズクラブ展示会
|
12月4日(土)10:00~17:00
12月5日(日)10:00~16:00
|
会場 滋賀県長浜市立図書館工作室
滋賀県長浜市高田町 12-34
・クラブ概要 滋賀県長浜市を拠点にまったり、ゆる~く活動しています。ジャンルは特にこだわりなくプラモデルだけでなく 模型なら何でも楽しく作っております。堅苦しくなくあったかい気持ちでご覧ください。
また、新規会員を常時募集しております。
当クラブブログ https://biwakomc.exblog.jp/ |
|
2021年11月
|
○第38回北九州銀翼会展示会
|
11月21日(日)10:00~16:00
|
場所: 北九州市商工貿易会館文化会館(シティプラザ)
1階エントランスホール
福岡県北九州市小倉北区古船場1-35
交通: JR小倉駅からモノレールで2番目の駅「旦過」下車徒歩1分
入場無料
今年のテーマ「ドイツ機」
新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては中止となる場合があります。
主催
北九州銀翼会
|
|
○複葉機の作品展
|
11月20日(土)10:00~16:00
11月21日(日)10:00~16:00
|
場所;日本丸メモリアルパーク訓練センター 第3会議室
(横浜市西区みなとみらい2-1-1)
11名のモデラーによる約50作品が一堂に集結しますので見応えがあるかと思います。フルスクラッチの超絶作品もあり、多分現在の日本最高峰の複葉機展示会になるかと思います。
webmodelersに掲載されたTOSHIさんのブレリオXI、アンリ・ファーブル水上機を含め5機の紙模型とそのエンジン紙模型も展示されます。
|
|
○模型クラブ「ノンストック」第29回作品展
|
11月20日(土) 10:00~18:00
11月21日(日) 10:00~16:00
|
場 所 ;八王子市 北野市民センター 7階「展示室」
京王線北野駅前の「きたのタウンビル」
【テーマ】
「日本」&「3」(日本か数字の”3”に関連する物なら何でもOK)
【新型コロナ感染対策のお願い】
・体温が37.5度以上や風邪症状、体調不良がある場合はご来場をお控え下さい。
・必ずマスクを着用して下さい。
・ご入場前に手洗いか消毒をして下さい。
・ソーシャルディスタンス(2m以上の身体的距離)を確保して下さい。
毎年恒例の展示会ですが、昨年はコロナ禍で中止になってしまったので、2年振りの開催でサークル創立30周年ですが展示会は29回目です。
例年200点以上の作品が出品されます。
飛び入り、ゲスト参加も歓迎です。(出品料なし)
公序良俗に反しない限りオールジャンルで、プラモデル以外の模型もOKです。
プラモデル、模型やその他の趣味のことなど楽しくお話ししましょう。
感染拡大状況次第で急遽中止になる場合もありますが、その節はご容赦下さい。
その際は当サークルのブログにてお知らせいたしますので、お越しの際は事前に当クラブのブログをご確認下さい。
|
|
2021年8月
|
○ミートボール プラモデル展示会 |
8月21日(土) 10:00~17:00
8月22日(日) 10:00~16:00
|
場 所 ;岡山県津山市立文化展示ホール(アルネ津山 4F)
(岡山県津山市新魚町17)
主催:模型サークル・ミートボール
テーマ ゴジラ
|
|
2020年11月
|
○模型クラブ「ノンストック」第29回作品展
|
11月14日(土) 10:00~18:00
11月15日(日) 10:00~16:00
|
場 所 ;八王子市 北野市民センター 7階「展示室」
京王線北野駅前の「きたのタウンビル」
【テーマ】
本当はオリンピックイヤーの筈だったので「日本」です。
日本に関連した物ならなんでもOK。
テーマに関係なく色々な作品が出品されます。
年1回の作品展、例年200点以上の作品が出品されます。
飛び入り、ゲスト参加もOKです。(出展無料)
プラモデル、模型や色々な趣味のこと、楽しくお話ししましょう。
【新型コロナ感染拡大防止対策のお願い】
・体温が37.5度以上や風邪症状がある場合はご来場をお控え下さい。
・必ずマスクを着用して下さい。
・ご入場前に手洗いか消毒をして下さい。
・ソーシャルディスタンス(2m以上の身体的距離)を確保して下さい。
感染拡大状況次第で急遽中止になる場合もありますが、その節はご容赦下さい。
中止の場合は当クラブのブログにてお知らせいたします。
(http://nonstock-blog.jugem.jp/)
|
|
2020年10月
|
○びわこモデラーズクラブ 第20回展示会
|
10月31日(土) 10:00~17:00 11月1日(日) 10:00~16:00
※新型コロナの状況により会場が閉鎖される可能性があります。お越しの際は事前に当クラブブログをご確認願います。 |
場所:滋賀県長浜市12-34 長浜さざなみタウン内1階工作室 ※必ずマスク着用の上ご来場お願いします。その他会場、施設の注意事項を遵守願います。
テーマ 「テレビ・映画に出てきたあれこれ」 その他諸々。
主催クラブ概要:滋賀県長浜市を拠点に、まったり、ゆる~く活動しています。ジャンルは特にこだわりなく、プラモだけでなく模型なら何でも楽しく作っております。堅苦しくなく、あったかいお気持ちでご覧ください。
当クラブブログhttps://biwakomc.exblog.jp/
|
|
○第37回北九州銀翼会展示会
|
10月25日(日)10:00~16:00
新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては中止となる場合があります。 |
場所
北九州市商工貿易会館文化会館(シティープラザ)
1階エントランスホール
福岡県北九州市小倉北区古船場1-35
交通
JR小倉駅からモノレールで2番目の駅「旦過」下車徒歩1分
入場無料
主催
北九州銀翼会
|
|
2020年2月
|
○1/6スケールアクションフィギュア模型合同作品展
|
2月8日(土)10:00~18:00
2月9日(日)10:00~18:00
(台風19号の首都圏接近に伴い、10月12日、13日(土、日)から上日程に延期となりました。)
|
会場 横浜ランドマークタワー33階
パナソニックホームズビューノプラザ横浜
( 横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー33階)
交通 桜木町駅(JR、市営地下鉄)から動く歩道で5分。
みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩3分。
いずれも横浜ランドマークタワー内オフィスエレベーターをご利用ください。
主催 1/6スケールアクションフィギュア模型合同作品
展参加者一同
概要 前回の東京オリンピックが開催された昭和39年(1964年)に誕生した、約30cm(1/6スケール)程の着せ替え可能な男児向け可動人形『G.I.Joe』。
時を経て、よりリアルに様変わりした令和の『G.I.Joe』に、ある者は市販品に更なるディティール・アップを施し、またある者は、衣装、装備品、パーツ類を一から自作して、拘りのフィギュアや車輌等の作例を制作しています。
是非会場にて、1/6にスケールダウンされた、リアルで迫力あるアクション・フィギュアの世界をお楽しみください。
|
|
2019年12月
|
○第24回 Do!モデラーズ展示会
|
12月7日(土) 12:00~18:00
12月8(日) 10:00~17:00
|
場所:「LALAガーデンつくば」つくラボ(TSUTAYAさん隣り)
つくば市小野崎字千駄苅278-1
交 通:*無料駐車場あります。
電車は 秋葉原より「つくばエクスプレス」研究学園駅又はつくば駅下車
皆様のご来場お待ちしてます。
|
|
2019年11月
|
○模型クラブ「ノンストック」第28回作品展 |
11月23日(土) 10:00~18:00
11月24日(日) 10:00~16:00
|
場 所 ;八王子市 北野市民センター 7階「展示室」
京王線北野駅前の「きたのタウンビル」
【テーマ】
「ドイツ」
ドイツに関連した物ならなんでもOK。
テーマに関係なく色々な作品が出品されます。
年1回の作品展、例年200点以上の作品が出品されます。
飛び入り、ゲスト参加、歓迎です。(出展無料)
プラモデル、模型や色々な趣味のこと、楽しくお話ししましょう。
気軽に遊びに来て下さい。皆様のご来場をお待ちしております。
|
|
○複葉機の展示会
|
11月9日(土)10:00~16:00
11月10日(日)10:00~16:00
|
場所;横浜ランドマークタワー33階 パナソニックホームズ ビューノプラザ横浜
主催 フライング・ワイヤーズ
複葉機ばかり40機以上が集合します。
WNWの超絶作品、1/32のイエローウィング、偵察気球のディオラマ等の力作が並びますので是非いらしてください。
形にするだけでも難しい難物キットが綺麗な完成形で登場します。お楽しみに。
|
|
○モデラーズ フェスティバル2019
|
11月2日(土)11:00~18:00
11月3日(日)10:00~16:00
|
会 場: 大阪ATC ITM棟 9階 ATC輸入住宅促進センター セミナールーム1,
10階 大阪デザイン振興プラザ デザインギャラリー
http://www.atc-co.com/
交 通: 大阪市営地下鉄 南港ポートタウン線「トレードセンター前」駅下車
*お車でお越しの場合はATCもしくは近隣の有料駐車場をご利用下さい。
入 場: 無料
主 催: モデラーズフェスティバル実行委員会
協 力: ATC輸入住宅促進センター、大阪デザイン振興プラザ
問合せ先: https://modefesosaka.wixsite.com/modefes
|
|
2019年10月
|
○第36回北九州銀翼会展示会
|
10月19日(土)11:00~18:00
10月20日(日)10:00~16:00 |
場所
北九州市商工貿易会館文化会館(シティープラザ)
1階エントランスホール
福岡県北九州市小倉北区古船場1-35
交通
JR小倉駅からモノレールで2番目の駅「旦過」下車徒歩1分
入場無料
主催
北九州銀翼会
|
|
○第31回おじさんとお兄さんの模型展
|
10月19日(土)12:00~18:00
10月20日(日)9:30~16:00 |
場 所 八尾市文化会館 3階プリズムホール展示室
(大阪府八尾市光町2-40)
交通:近鉄大阪線 八尾駅北側 徒歩5分 入場無料
内容
共同制作ジオラマ「ダムバスターズ 〜暗黒の湖面を狙え〜」、
テーマ展示 「敵を知る 〜偵察と哨戒〜」
主催:モデラーズクラブ・ZERO ONE、ゲンセンカンモデルズ、フライング・タイガース
|
|
○1/6スケールアクションフィギュア模型合同作品展
|
10月12日(土)10:00~18:00
10月13日(日)10:00~18:00
|
会場 横浜ランドマークタワー33階
パナソニックホームズビューノプラザ横浜
( 横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー33階)
交通 桜木町駅(JR、市営地下鉄)から動く歩道で5分。
みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩3分。
いずれも横浜ランドマークタワー内オフィスエレベーターをご利用ください。
主催 1/6スケールアクションフィギュア模型合同作品
展参加者一同
概要 前回の東京オリンピックが開催された昭和39年(1964年)に誕生した、約30cm(1/6スケール)程の着せ替え可能な男児向け可動人形『G.I.Joe』。
時を経て、よりリアルに様変わりした令和の『G.I.Joe』に、ある者は市販品に更なるディティール・アップを施し、またある者は、衣装、装備品、パーツ類を一から自作して、拘りのフィギュアや車輌等の作例を制作しています。
是非会場にて、1/6にスケールダウンされた、リアルで迫力あるアクション・フィギュアの世界をお楽しみください。
|
|
○ミリオン ウイングス 第13回 模型展示会
|
10月5日(土) 11:00~18:00
10月6日(日) 10:00~17:00
|
場所:千葉市文化センター 5階 市民サロン
(千葉市中央区中央2-5-1)
交通:JR千葉駅より徒歩 ほぼ 10分
「入場無料」
クラブテーマ「風神・雷神」
メンバー有志による
AFV部門「日本戦車(千葉陸軍戦車学校)」
艦船部門「珊瑚海海戦」
今回はゲスト参加はご遠慮願います。
メンバーが増えて展示のスペースが確保できない
状態です。
サークルのこれまでの活動内容は
https://blog.goo.ne.jp/18563haga
で確認できます。
但しコメント等の受付はしておりませんので宜しくお願いします。
作品とのご意見等は展示会当日にメンバーにご質問していただく
と大変うれしいと思いますので、是非ともご来場下さい。
問い合わせ 会長 東間 正夫 m.touma@yahoo.ne.jp
|
|
2019年9月
|
○第41回大激作展
|
9月28日(土)11:00~18:00
9月29日(日)10:00~17:00 |
場 所:北千住西口 マルイ10F・シアター1010 10階アトリエ
|
|
○第41回翔バナイカイ作品展 |
9月28日(土) 10:00~18:00
9月29日(日) 10:00~17:00
|
場所 ; 西宮市民会館 4F 中会議室401
(阪神西宮駅の東北すぐ) 入場料:無料
・ゲスト作品持ち込み可(航空機作品に限ります)
・テーマ: 生まれはEU発足加盟国
・
・お問い合わせ:下記の翔バナイカイホームページの掲示板か、
連絡用のE-mailアドレスまでお願いします。
ホームページアドレス: https://tobanaikai.web.fc2.com/
連絡用メールアドレス: tobanaikai41st@gmail.com
|
|
○みちのくオートモデラーズ主催
第1回オートモデラーズミーティングin花巻
|
9月8日(日) 10:00~15:00
|
場所 花巻交流会館 2階第3会議室
(旧花巻空港ターミナルビル)
岩手県花巻市葛3-183-1
入場無料
「東北でもオートモデラーの集いを」を目標に昨年立ち上げたFBグループの第一回展示会です。
東北で活動するカーモデラー、バイクモデラーの力作が集合します。
若干のスペースがありますので当日の持込参加も可能です。
作品持込に関しては本人様が作製した作品に限ります。また、当会FBグループの規定に準じたものとなりますので詳細は下記までお問い合わせください。
dayscan45@hotmail.com
|
|
2019年8月
|
○第7回関西オートモデラーの集い
|
8月25日(日) 11:30~17:30
|
会 場: ボークス大阪ショールーム8Fイベントフロア
http://www.volks.co.jp/jp/volks/sr/sr_osaka/index_sr_osaka.aspx
交 通: 大阪市営地下鉄堺筋線 「日本橋」駅下車 5番出口を出て南へ徒歩約10分
「恵美須町」駅下車 1-A出口を出て北へ徒歩約8分
*お車でお越しの場合は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
参加費用: 入場無料
主 催: 関西オートモデラーの集い実行委員会
問合せ先: 水曜倶楽部ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/modeler_club_wednesday
参加要項: 出展作品は自動車(二輪車も含む)のみとし、自身で制作されたものに限ります。
事前の申込みは不要です。
展示、撤収は開催時間内では自由に行っていただけます。
出展作品数は制限いたしません。
この度、昨年に引き続き関西で7回目となるオートモデラーのためのイベント『関西オートモデラーの集い』を下記の要領にて開催する運びとなりました。
オートモデラーが作品を前に語り合う場所を提供するのが目的です。皆さんに持ち込んでいただいた作品を展示して、参加者同士で鑑賞し、制作上の苦労話や疑問など意見の交換をして下さい。
ご家族、ご友人お誘い合せの上、是非ご来場下さいますようお願い申し上げます。
|
|
○西讃プラ模型展示会2018
|
8月10日(土)正午 から
8月25日(日)正午まで
|
主 催: 西讃プラ模型クラブ
|
|
○第9回松山エアモデラーズクラブ作品展示会
|
8月3日(土) 10:30~18:00
8月4日(日) 9:00~16:30 |
場所 松山市青少年センター3F 大ホール
(松山市築山町12-33)
テーマ: 『流麗』
主 催: 松山エアモデラーズクラブ
|
|
2019年7月
|
○第3回 飛行機模型展 in 成田
|
7月16(火)~21日(日)
時間:10:00~16:00
|
場所:千葉県成田市上町500
なごみの米屋 総本店 2階
ギャラリーなごみ(成田生涯学習市民ギャラリー)
千葉の模型サークル ミリオンウイングスの有志数名のメンバーで行っている展示会です。
土地がら成田空港に近いので飛行機模型のみの展示会ですが、興味のある方は是非お越しください
入場無料
ゲスト参加歓迎 但し事前に下記まで連絡お願い致します。
お問い合わせ 山田 晴男:0gd325043544m7v@ezweb.ne.jp |
|
2019年6月
|
○大人のシークレットベース展 |
6月8日(日) 10:00~18:00
6月9日(月) 10:00~17:00
|
場所: 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー 33階 パナホーム・ビューノプラザ
アクセス: 桜木町駅(JR・市営地下鉄)から動く歩道で徒歩5分、もしくは みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩3分
サブタイトル:昭和の時代をプラモと映像で懐古する展示会
主催:Tokyo Secret Club Yokohama Branch
|
|
2019年5月
|
○第33回SLB作品展 |
5月3日(金) 9:30~17:00
から
5月6日(月) 9:30~17:00
|
場 所 所沢航空発祥記念館「研修室」 入場無料
交 通 電車/西武新宿線「航空公園駅」徒歩8分
車/関越所沢ICからR463 所沢市街方面へ約6km
駐車場は複数あります (24時間利用可、2時間まで無料、後は1時間ごとに100円)
テーマ F(エフ・・・ファイター、フジミ、F型等‥)
協力 所沢航空発祥記念館
所沢市並木1-13 県営所沢航空記念公園内
042(996)2225
問合先 ワールドホビーショップ はせがわ
入間郡三芳町北永井865-7
049(259)0169
http://www016.upp.so-net.ne.jp/slb_hasegawa/
☆会場内の写真撮影は自由ですがマナーを守り撮影してください。
☆展示会場には会員が詰めておりますので、質問等はお気軽にお声掛け下さい。
★航空発祥記念館/研修室は入場無料ですが、記念館は(有料)です。
★記念館には日本でも数少ない大型映像館(有料)も併設されており迫力ある大画面の臨場感は感動モノです。
★駐車場は複数ありますが、連休中のため 大変混雑が予想されますので時間に余裕を持ってお越しください。
電車では西武新宿線「航空公園駅」より徒歩8分ほどです。
★航空発祥記念館は旧所沢飛行場の跡地を利用した航空記念公園の広大な公園緑地の中にあり、車椅子でのご利用も可能です。
また公園内には「ドッグラン」もあり, 公園内は基本的にペットOKですが、記念館などの施設内は入れません。
★ゴールデンウィークの一日、のんびりとご家族連れでお越し下さい。
|
2019年4月
|
○第30回 ききょうや大展示会 |
4月28日(日) 12:00~17:00
4月29日(月) 11:00~16:00
|
場所;大阪日本橋 ボークス大阪SR 8Fホビーギャラリー
サークル員の作品展示、無料体験模型教室、メンバーの貯めこんだ罪キットの激安放出市を実施予定!
主催:関西模型サークル ききょうや(http://kikyouya.nomaki.jp/)
|
|
○第32回和歌山ノン・フライトクラブ プラモデル展示会
|
4月20日(土) 11:00~18:00
4月21日(日) 10:00~18:00
|
会 場: 和歌山市民会館4F 第1練習室
和歌山市伝法橋南7
テーマ 祝「40周年記念展」
今年はクラブ設立、40周年にあたり、特にテーマを定めず会員の作品を展示する予定です。
|
|
○第25回Model Works 展示会
|
4月20日(土)12:00~18:00
4月21日(日)11:30~17:00 |
場所 ボークス大阪ショールーム8Fイベントフロア
交 通: 大阪市営地下鉄堺筋線 「日本橋」駅下車 5番出口を出て南へ徒歩約10分
「恵美須町」駅下車 1-A出口を出て北へ徒歩約8分
*お車でお越しの場合は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
|
|
○ひやめし会第11回作品展
|
4月13日(土)12:00~17:00
4月14日(日)10:00~17:00 |
場所: 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー 33階 パナホーム・ビューノプラザ
アクセス: 桜木町駅(JR・市営地下鉄)から動く歩道で徒歩5分、もしくは みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩3分
平成最後の年に11年ぶりの作品展を下記の要領で開催いたします。スケールモデルが中心ですが、バラエティに富んだ作品の展示を予定しています。ランドマークタワー 33階からの眺めと一緒に作品の鑑賞を楽しんでいただければ幸いです。お気軽にお越しください。
|
|
2019年3月
|
○「2&4 赤い車 & 俺たちバイクモデラーズ」展示会
|
3月3日(日) 11:30~1700
|
会 場: ボークス大阪ショールーム8Fイベントフロア
http://www.volks.co.jp/jp/volks/sr/sr_osaka/index_sr_osaka.aspx
交 通: 大阪市営地下鉄堺筋線 「日本橋」駅下車 5番出口を出て南へ徒歩約10分
「恵美須町」駅下車 1-A出口を出て北へ徒歩約8分
*お車でお越しの場合は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
参加費用: 入場無料
|
|