Home >今月のハイライト> 日本海軍局地戦闘機雷電21型 (タミヤ 1/48 )

       日本海軍局地戦闘機雷電21型
(タミヤ 1/48 )

by ミートボール会員:横山雅巳

長い夏も終わり朝晩涼しくなって模型作りにも多少せいが出始めた今日この頃。
皆様いかがお過ごしですか。

今回は日本大戦機という事でちょっと張り切ってみました。
タミヤ1/48雷電です。
戦中ながらもパイロットと自機の写真を下士官が新しく手に入れたカメラで撮っているというひと時の長閑な風景ってなことで製作してみました。
雰囲気出てますかね??
で、かなり古いキットなもんでディテールなど甘い部分も多々ありますが、プロポーションは良くタミヤだけに古くても合いもよく作りやすい、そしてお値段も安いと好キットでした。
製作ですが、パーツ点数も少なく基本部分は時間もかからずでしたが、多少手を入れてみました。
凸モールドだったので凹に堀直そうかとも思いましたが凸ならではの味もあるのでそのままにし、あまり目立ちませんが全体にリベット打ちをしました。
凸モールドだと合わせ目修正でモールドが消えてしまうのですが伸ばしランナーでモールド修正も施してモールド部分の黒を残すように塗装してみました。

コクピット周りは基本素組みですが、マスキングテープとステンレス線でシートベルトを追加し、防弾ガラスと標準器のガラスはペットボトルを切り刻んで作りました。



機体の変更点は脚出表示棒?を真鍮線に変えたくらいです。

次にジオラマのほうですが、地面はホームセンターなどにあるMDF合板?とかいう板が安くて加工し易いので使用してます。
表面をナイフで削り落とし、薄めた木工ポンドを塗り砂と細かく切った麻紐を張り付け地面と草にしてみました。
パイロットはキットに付いてたものですが、写真撮影してる下士官はタミヤの零戦に付いてたものを加工して使用しています。
見えにくいですがカメラはプラ棒を加工しライカの2眼にしてみました。
ドラム缶、手巻きポンプ、ホースも木の丸棒、真鍮線などでスクラッチしてみました。

ジオラマというにはおこがましいですが、シチュエーションを考えて製作してみるのも妄想好きの方にはオススメだと思います。
盆栽とかと通ずるものがあるのかも…。
秋の夜長に模型作りですね。









Home>今月のハイライト> 日本海軍局地戦闘機雷電21型 (タミヤ 1/48 )

Vol22 2010 October.      www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /editor Hiromichi Taguchi 田口博通
  無断転載を禁ず  リンクフリー

「webモデラーズ について」 「広告のご出稿について」

特集1


TOTAL PAGE