|
Home >今月のハイライト> 「水雷艇 雉(きじ) 1945」 (ピットロード 1/700)
|
「水雷艇 雉(きじ) 1945」 (ピットロード 1/700)
|
by イノコー |
鴻型水雷艇の5番艦として1937年7月に竣工。
鴻型は8隻建造され、吃水が浅く運動性良好で、また砲が強力だったため、中国揚子江周辺での作戦支援、掃海などに活躍しました。
太平洋戦争では主に船団護衛や哨戒活動等に従事ていましたが、終戦時残存したのは「雉」のみでした。
キットはピットロード製です。
webモデラーズ2010年9月号に載せて頂いた「五十鈴1945」と同じく二号作戦時の姿をイメージし製作しました。
タミヤベースの五十鈴と一緒に並べて違和感が出ない様、リノリウム押さえのモールドを伸ばしランナーで表現したりファインモールド製の機銃を使用するなどディテールを統一しました。
|




|
Home >今月のハイライト> 「水雷艇 雉(きじ) 1945」 (ピットロード 1/700) |
|
Vo23 2010 November. www.webmodelers.com /Office webmodelers all right
reserved /editor Hiromichi Taguchi 田口博通
無断転載を禁ず リンクフリー
特集2
TOTAL PAGE