Home >フェラリ F1-87 (グンゼ 1/24)


 フェラリ F1-87 (グンゼ 1/24)

by  GRIFFON



これも買ってから25年以上も経ってしまいました。

後で泣きを見ないよう デカールが使えるか確認してから作りました。
(古いキットを組む時は要チェックです)

モータライズの為 カウリング左後ろにモータが露出し
コックピットは上げ底です。

これは我慢ならないので改造する事にしました。
(素直に作らんから中々 完成しない・・・)



・後先 考えずにカウリングは塞ぎました。

・コックピットはソコソコ再現
計器板とステアリング追加(最近のハイテクマシンと違い 本当にステアリンングだけ)
シートは木型を作って絞り出し/フェルト貼り

・何か物足りない・・・
せっかく走るように出来ているのだから何とか走らせたい・・
(素直に作らんから中々 完成しない・・・)

ボディ内側を削っても単5 1本しか入らん・・・ モータも干渉する・・・
モータを分解 巻き直してケースレスにする手もあるが しんどいし・・・

童友社の スバルR2のゼンマイがあったので入れてみると収まる
が・・・車高の関係で裏返しにしないと入らない
つーことは回転が逆になる ゼンマイを逆に入れ直すが
アイドルギアの逃げも逆になる(ゼンマイ巻き上げ時にギアが逃げて巻きやすくしているが
今回の場合ギアが逃げて回転が伝わらない)
これは封印するしかないので巻き上げが多少面倒になる:直結になるので重くなる



ところでゼンマイと言うのは人の力を小さな物に封じ込めたり(時計とか)
電気が無くても仕事をさせる事が出来ると言う結構 偉大な発明と思うのですが
意外とメカにコストが掛かるので 最近では廃れてしまったが実に勿体無い事です。
(アフリカ向けにゼンマイ式ラジオがあります、ゼンマイ式電池とかあれば便利だと
思うのですが:多分コストがかかるか・・・)

山のようなデカールを2日掛かりで貼って完成・・
で、ゼンマイを巻きました タイヤも回ります・・・・
ノロノロとしか走らん:トルク足らんかったーーーー
(ギアボックスは昔のままでも、ゼンマイがプルバック用の
薄い物に変わっている為です。)

おなじシリーズのウイリアムス/ホンダも持っていますが
これはモータで再トライしたいと思います。




フェラリと言えば、 こんな物が残っていました
タミヤのスロットカー :ランチャフェラリです。
今から47年以上前の物で、豪華な箱に入っていて買ってもらった時
うれしかった事を覚えています 。
1989年  当時再燃していたスロットブーム時 24年ぶりにレストア
敢無くクラッシュ 今回、23年ぶりに再レストアしました。







説明書






Home >フェラリ F1-87 (グンゼ 1/24)

Vol51 2013 March    www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /editor Hiromichi Taguchi 田口博通
  無断転載を禁ず  リンクフリー
「webモデラーズ について」

特集2


TOTAL PAGE