|
Home >10式戦車 (タミヤ 1/35)
|

はじめに・・・ 「見せてもらおうか、陸自の新型戦車とやらを」
ということで、タミヤの新製品「10式戦車」紹介します。
キットはタミヤスタンダードの出来で、あっと言う間に精悍なハイテク戦車が形になります。
ただ、薄い部品を組み合わせる構成なので、この辺はB社やD社のようにスライド金型により一体成型をしてもらいたいものです。 |

そのほか気づいた点としては、
①ライト周り
ライト類がクリア部品になっていないので、ディティールアップしたい人はクリア部品を調達する必要があります。作例ではヘッドライトはお椀部分を銀色に塗装した後に透明エポキシ接着剤を垂らしてクリア化しました。
ヘッドライトをメッシュパーツでガードするようになっていますが、説明書通りだと奥まってしまう上メッシュが太すぎるため雰囲気を損ねています。ここは別売でもよいのでエッチングパーツが欲しいところです。
②キャタピラ
キャタピラはベルト式ですが、少し長めでだらしない感じになります。
もっとも上部はスカートで隠れるので「気にしない」という手が使えます。
キャタピラには前後があり、説明書のイラストで説明されてますが、イラストが小さいので 内容を把握するのに苦労しました。(小さいものを見るのがつらくなっているオヂサンへの 配慮がほしいところです)
|

基本的には素性の良いキットと思いますのでディティールアップパーツの充実や、今後 開発されるだろう派生型への展開などが期待できます。
おわりに 「認めたくないものだな、おのれ自身のコーネンキショーガイとゆーやつを・・・」 |

|
Home>10式戦車 (タミヤ 1/35) |
|
Vol 58 2013 August. www.webmodelers.com /Office webmodelers all right
reserved /editor Hiromichi Taguchi 田口博通
無断転載を禁ず リンクフリー
「webモデラーズ について」
製作記事
TOTAL PAGE