Home > (Photo)A-12、YF-12A、SR-71、M-21 プラモデル製作特集2

特集  ステルス

(Photo)A-12、YF-12A、SR-71、M-21

by  コルディッツ

 小学生の時に、マッハ3を超える戦闘機としてYF-12Aを知り、その高速性能とエイを思わせるスタイル、黒一色の塗装に魅入られました。どこのメーカーなのかプラモデルも 2,3機作っています。当時の刷り込みでは、最初に戦闘機型のYF-12Aが製造されて、偵察機型のA-12が続き、その後SR-71に発展し、最後に偵察用ドローンD-21を背負うM-21というバリエーションが生まれたと思い込んでいました。それにマッハ3の 飛行のために、機体表面は「チタン」という特別な金属で覆われているという話は、子供 の空想力を強く刺激しました。後年「チタン」を使ったゴルフ・クラブが発売された時は、裏切られたと思いましたが(笑)
 実際にはCIAの発注で、最初にA-12が製造されてベトナム戦争で偵察任務を行い、戦闘機型YF-12Aは不採用。A-12を改良し複座化したSR-71は、A-12の後継 者になって沖縄にも配備。D-21を背負うM-21は、A-12からの直接の発展でした。
 そしてジョンソン大統領が、プレス発表の席で「RS-71」を「SR-71」と読み間違えたので、「SR-71」と呼称されるようになったというのは、都市伝説のようです…
 A-12系列は、特異な形状と内側に傾斜した垂直尾翼、機体全面を覆う黒塗料など、 対レーダーを強く意識していて、世界最初の実用ステルス機と称される由縁です。
 一部のSR-71は、モスボール状態で保管されて現役復帰の可能性はありますが、知られている全機種は退役し、博物館でその姿を目にすることが出来ます。
 プラモデルでは、LSが1/144でSR-71をリリースしていましたが、その頃私は購入 するのはWWⅡ機だけと決めていたので、逃してしまいました。現在見かけることなく、 絶版キットになってしまったのでしょうか?


A-12(60-6933) サンディゴ航空宇宙博物館(バルボアパーク)にて
2009年10月撮影







YF-12A(60-6935) アメリカ空軍博物館(デイトン、オハイオ州)にて
2004年12月撮影



SR-71A(64-1792) 帝国戦争博物館アメリカ空軍館(ダックスフォード)にて
2006年7月撮影



SR-71A(42-67762) ウドバー・ハズィ・センター(バージニア州)にて
2007年4月撮影



M-21(60-6940)とD-21(510) 航空博物館(シアトル)にて
2009年10月撮影





シアトルの航空博物館で、上の写真と同時期に撮影した機首部分の展示ですが、説明
表示をメモするのを怠り、型式不明です。同博物館のHPからも探せませんでした。
 ご教示いただければ幸いです。



Home >(Photo)A-12、YF-12A、SR-71、M-21

Vol.82 2015 June   www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /  
           editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず  リンクフリー

「webモデラーズ について」 「広告のご出稿について」

プラモデル模型製作特集2

TOTAL PAGE