Home  > (Photo) 義勇航空隊F19所属 B4 ホーカー・ハート

特集 ヨーロッパ航空戦

(Photo) 義勇航空隊F19所属 B4 ホーカー・ハート

by  コルディッツ
博物館実機写真

 ホーカー・ハートはシドニー・カムの設計した複葉複座昼間爆撃機で、1928年に初飛行した大戦間機です。水冷式ロールス・ロイス ケストレルⅠBエンジン(525hp)を搭載し、最高速度296km/hを出しました。ホーカー社の特徴である「薄鋼板と薄肉鋼管の胴体構造に羽布張り」工法を最初に取り入れた機体で、かつ空力的な洗練をされて、ブルドッグ戦闘機よりも早い爆撃機でした。
 1934年スウェーデンは、空冷星形式のブリストル・ペガサスⅠM.2エンジン(580hp)搭載のハート4機を偵察機として購入しました。さらに急降下爆撃機としても使用し、偵察機型をS7、爆撃機型をB4と呼称しました。そしてペガサスエンジン装着のB4ハートを42機ライセンス生産しています。
 1939年11月にソビエトーフィンランド戦争が勃発すると、スウェーデンは義勇兵部隊を派遣、その航空部隊F19に5機のB4ハートが含まれていました。
 F19のハートは、極寒地用にエンジンにヒーターを取り付け、クルーの緊急避難用にスキー板とストックを機体側面に吊しています。フィンランド北部に配置されましたが、機体は既に時代遅れで損害も多く、後年スウェーデンが空軍戦力の近代化に狂奔する切っ掛けになりました。
(F19の派遣機数はスウェーデン空軍博物館資料に依ります)


ホーカー・ハートⅡ G-ABMR J9941/57
 王室空軍博物館(ヘンドン)にて               2016年4月撮影
 ロールス・ロイス ケストレルエンジン装備機



B4A ホーカー・ハート   (714)/M
 スウェーデン空軍博物館(リンショーピン)にて   2002年7月撮影
 博物館改装前は、冬戦争(ソビエトーフィンランド戦争)当時の
情景になっていて、興味深かったです。





スウェーデン空軍博物館(リンショーピン)にて     2014年6月撮影



ブリストル・ペガサス エンジン 



胴体側面に吊るしたスキー板とストック










Home >(Photo) 義勇航空隊F19所属 B4 ホーカー・ハート
Vol.101 2017 January.   www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /  
         editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず  リンクフリー
「webモデラーズ について」 「広告のご出稿について」

プラモデル模型製作特集1

TOTAL PAGE