ペラは基部にピッチ変更部のリングがあるので、キット部品ならアルミテープの細切りでも巻いてやる。
ペラは鋭く削ったが漫然とやったので向きによっては反って見える。スピナーは中心部に小穴があるのでピンバイスで開ける。
・細部
主脚にはブレーキパイプを鉛線で表現。実機写真では脚カバーがないが、出来が良いので取り付け。
翼端灯は別売レジン。
翼端の一部をメ社の翼平面図に合わせて削ったが実機には小細工はない。
方向舵の尾灯の再現はサボった。
|
|
・塗装
サフを吹き傷を見つけ修正、又サフ掛け。
指定は全面銀だが、実機写真から適当な青みがかった明るい灰色を調色して吹きつけた。が、本当は明るめのRLM02かもしれない。
墨入れをした。
・デカールはマイクロゾルで補強。デカール糊も使用。フィルムは強く軟化剤も使える。余白を切ってから貼っても大丈夫そう。
指定ではラジオコードは下面だが、実機では上面にある(下にもある筈)。デカールには垂直尾翼の製造番号?があるのだが実機にはない。実機では①胴体先端上部と胴体背部にオクタン△がある②プロペラの根元側に小さな白い四角があるので、再現。 |