Home
> ハインケルHe111B2ペドロ(ローデン1/72)< 飛行機プラモデル製作<2019年7月号
ハインケルHe111B2ペドロ(ローデン1/72)
by
Nobunaga
叩き大工のやっつけ仕事 現場合わせの力わざ。力仕事好きの人向けキットでした。
ハインケルHe111は改めて説明するまでもない傑作爆撃機ですが初期のA〜k型についてはエンジンの換装や装備の変更など素人目にはどこがどう違うのか分からないことも多いですね。ハインケルHe70から引き継いだ楕円テーパー翼は美しく優雅でいかにも高速機だなあと思います。F型以降主翼は直線になりP型からは一体型のコックピットになって見慣れたハインケルHe111になりました。スペイン内戦に派遣されたコンドル軍団のハインケルHe111については96機のうち喪失は37機であったと言う。ゲルニカ爆撃などで悪役のイメージがあるけどスペインでの戦訓は大きく、次の大戦での活躍の礎となりました。
ローデンのキットはリベットやパネルラインは繊細でいかにも精密感がありパーツの彫刻も繊細さがあるのだけれどこれが合わないんですね。最近のキットと比べるのもなんだけど創意工夫のお楽しみがいっぱいあるので持ってる人は押し入れから出してチャレンジしてみては如何。丁寧に作り込めばエレキに痺れるような作品になりますよ。だって漏電(ローデン)ですからね。
製 作
製作にあたってはハセガワの1/72ハインケルHe111p(製品番号E22)を参考に。ローデンのキットは一見精密感があるんだけどカゲロー本の図面と見比べてみるとかなり違います。リベットやスジ彫りは全てヤスリ落として彫り直しです。
主翼の厚みはハセガワ製に比べると薄くて、キットのままでは脚庫は主翼に収まらないので写真のようにカットしました。
窓ガラスは内側からのはめ込み式ですがそれだと胴体との間に隙間が出来るので1枚ずつ切り離して嵌め込みますがその際窓ガラスは胴体から0.3ミリほど飛び出して接着します。窓ガラスが内側に抜け落ちないようにしっかりと固定した上でガリガリと胴体と面一になるようペーパー掛けをします。窓ガラスはキットの透明プラを使用したんだけどこれだと窓が一回り小さくなってしまうので、ここは透明プラバンで作り直した方が良いでしょう。
爆弾倉はローデンキットでは何を勘違いしたのかサイズが全く合わないのでハセガワP型から持ってきて取付けたのだけれど(しかも曲げて付けてる)どうせ窓は塞いで内部は見えなくなるので爆弾を付けずにガランドウにしたほうが精神衛生上良いかも。
主翼を胴体に付けるとなんと右側主翼フェアリングと1ミリも段差が出来てしまうのでプラバンとパテで応急手当。お腹を見る人はそうはいないだろうからこんなもんでいいでしょう。
排気管は全部で24本!意外に目立つのでピンバイスでグリグリと穴開けです。
主翼付け根のモールドされた冷却器は削り落としてプラバンで再生しました。
操縦席のキャノピーは形が複雑で小窓をマスクするのに苦労しました。低粘着フィルムとマスキングゾルを併用しましたがびしっとはいかないです。デカールは壊れ易いので慎重に貼り付けです。垂直尾翼のスコッチテリアのデカールはバラバラになってジグゾーパズル状態でした。書いてある文字などは元々よく見えないのでこの程度でよいでしょう。デカールはシルバリングがでたのでダメ元で上からマークセッターを塗ったらある程度解消しました。
主翼付け根のフェアリングにはピンバイスでリベット打ちです。スケール的にちょっと大げさですが模型的見栄えを優先です。窓ガラスは一回り小さくなってしまいました。塗料が吹き込んだのか磨りガラスのようです。
25−15機の垂直尾翼に描かれたスコッチテリアのイラストは1938年6月13日にザグンタで戦死したスコットランド出身のピーターと言う戦友を追悼するもので、英語で「His theScotch」と赤い字で書かれています。*世界の傑作機No.99号「ハインケルHe111」78ページ黒木一実氏の解説に依る。ラダーのバッテンは聖アンドリュウス十字架。なお、弓状の大型バランスウエイトはこの機体の実機写真では付いてません。
参考資料:KAGERO Krzysztof Janowicz Heinkel He 111 vol.1、 大日本絵画エアロディテール18「ハインケルHe111」、文林堂世界の傑作機No.99「ハインケルHe111」、モデルアート8月号臨時増刊「ドイツ軍用機の塗装とマーキング」ほかインターネットに依る実機写真、作例等
Home
>ハインケルHe111B2ペドロ(ローデン1/72)< 飛行機プラモデル製作<2019年7月号
Vol.131 2019 July. www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /
editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず リンクフリー
「webモデラーズ について」
「広告のご出稿について」
プラモデル模型製作記事
TOTAL PAGE