第二次世界大戦中、イギリスのSOE(特殊作戦執行部)の研究開発部門「ステーションⅨ」では、潜入する特殊工作員の移動手段に、パラシュートで投下する「折り畳み」の小型バイク、ウェルバイクを開発しました。重量僅か32kgで、空挺部隊のコンテナ(長さ130cm、高さ38cm、幅12cm)に納める事が出来ました。しかしエンジン音がうるさい上、小径のタイヤでは不整地は走行不能なため、SOEで使われなかったようです。なおWelbikeの名称は、ステーションⅨの秘密工場のあるWelwynという町名に由来との事です。
情報部関係は不採用でも、軍は基地のスタッフ移動用に採用、オートバイメーカーのエキセルシャー社が1942年から1943年まで3,641台生産しました。
|
|
そして欧州侵攻の尖兵役のコマンド部隊、海兵隊コマンド部隊、第1空挺師団、第6空挺師団、ポーランド第1空挺旅団などにも配備されました。最初は1943年のアンツィオ上陸作戦で、その後ノルマンディ上陸作戦やアーネム空挺作戦でも投入されましたが、どんな活躍をしたのか分かりませんでした。
ノルマンディ海岸でウェルバイクを担いで上陸する英軍兵士の写真をネットで見ましたし、改装前の空挺博物館(アーネム、オランダ)にウェルバイクの
展示がありました。が、エンジン音の問題や路外性能と搭載能力の低さから、戦場で役に立ったのか疑問です。サスペンションもないですし…
上記の欠陥に加え、軍用大型グライダーの投入で、通常の大きさ・重量のオートバイを運搬可能になったので、空挺用折り畳みバイクは廃れました。
以上英文Wikipediaを参考にしました。 |