Home
> ノースロップ デルタ1C (アズール1/72)< 誌上個展<2019年10月号
ノースロップ デルタ1C (アズール1/72)
by
Nobunaga
ご自慢のチャームポイントはズボンスパッツから見える小さなタイヤです。
エンジンにはよく見えないんですけどプラグコードを付けました。キットの窓ガラスは板ガラスでそのまま付けるとなんともちぐはぐなことになってしまい、厚みのあるCDケースの透明プラを4ミリ四方にカットして窓から少し飛び出して固定して180番から2500番までのペーパー掛けとコンパウンド磨き14枚!内側も磨きましたよ。これで胴体のカーブと一体です。アズールさんカーブの付いた窓ガラスお願いしますよ。
L.A.P.EはLineas Aereas Postales Espanolas(Spanish Postal Airlines)の頭文字です。なお、スペイン文字の上に付いているダッシュみたいな記号は表現できませんのであしからず。
水平尾翼は厚みがあり過ぎるので薄くカンナ掛けしたほうがよかったですね。
参考資料:インターネットによる実機写真、作例等
Home
>ノースロップ デルタ1C (アズール1/72)< 誌上個展<2019年10月号
Vol.134 2019 October www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /
editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず リンクフリー
「webモデラーズ について」
「広告のご出稿について」
プラモデル誌上個展
TOTAL PAGE