カプロニ Ca.3 は、第一次世界大戦でイタリア軍の運用した複葉の三発重爆撃機です。故佐貫亦男教授は著書で「ドイツのゴーター、イギリスのハンドレページと並んで第一次世界大戦重爆のトリオを形成する」と評し、カプロニがゴーターやハンドレページのように双発ではなく、三発を選択した理由として、イタリア軍にアルプス
越えで、仮想敵国オーストリアを空爆する構想があったからと解説しています。実際に第一次世界大戦でCa.3はアルプス越えの空爆に使用されました。流石ドゥーエ将軍の国だけのことはあります。
Ca.3の原型にあたる三発機Ca.1は1914年に開発され、中央ナセルに乗員と推進式エンジンを配備し、両側の双胴に牽引式エンジンを配備する形式が定まりました。 |
|
翌年にエンジン馬力を強化したCa.2が開発され、さらに馬力を上げて爆弾搭載量を増やしたCa.3の開発 は1916年でした。乗員は4名(操縦士、副操縦士、前部射手、後部射手兼機関士)で、操縦席は並列。爆弾搭載量は800kg、最大速度137km/h、航続力599km、武装は6.5mmまたは7.7mm機関銃2挺になっています。1917年にさらにエンジンを300馬力にパワーアップ したCa.5が開発される等、この時代のイタリア航空産業の開発力の凄まじい事! Ca.3はフランスやアメリカでもライセンス生産されましたが、現存存するCa.3(社内呼称はCa.36)は2機です。
※ 本稿は「続飛べヒコーキ」(佐貫亦男著 講談社 昭和53年4月)と 博物館の掲示、Wikipedia を参照しました。 |