Home  > Marder 1 (Cri.El.Model 1/35) > 特集 ドイツ>2021年1月号

特集 ドイツ

Marder 1 (Cri.El.Model 1/35)

  by Takafumi



 タミヤからマーダー 1が製品化されるとの報を耳にし、作りかけのまま放置していたCri.El.Model製のレジン製キットの存在を思い出し、完成させた次第です。

キットの部品の状態は、大きなヒケや気泡も無く、良好でした。部品を中性洗剤で洗浄し、乾かした後、ゲートから切り離し、成型後、瞬間接着剤とエポキシ系接着剤を使い、組んでいきます。
部品の数は少なく、レジンキットとしては組み易い部類だと思います。



組んでいて、一部大きな隙間や段差が生じたので、瞬間接着剤で埋めたり、細く切ったプラ番を貼り付けたりして修正しました。作例の砲身とマズルブレーキは、他社製の金属製のものに代えてあります。



戦闘室内部は、無線機のラックの形状が、タミヤの完成見本の写真と違いますが、手元に資料が無く、インターネットで調べても解明できなかった部分があり、キットのままです。Cri.El.Modelのタイプのものがあったかどうか分かりません。もしキットが間違っていた場合、誤った情報を拡散させたら悪いと思い、戦闘室内部の写真は撮りませんでした。

手すりは真鍮線を曲げて作りました。また、一部の部品を紛失してしまったため、自作してあります。



レジン製キットなのと、金属製の部品も使用しているため、塗装前に自動車用プラサフを吹き付けてあります。塗装は、最初に履帯の部分に暗いブラウンを吹き付けた後、履帯をなるべくさけて基本色のダークイエローと迷彩色のオリーブグリーンとレッドブラウンを吹き付けます。ここまで、Mr.カラーやガイアカラーといった、溶剤系アクリル樹脂塗料、いわゆるプラモデル用ラッカー塗料を使用しています。次に、履帯の、車体色がかかってしまった部分や、転輪のゴムの部分、装備品等をエナメル塗料で筆塗りします。国籍マークのデカールを貼った後、よく乾燥させ、水性ホビーカラーのつや消しクリアーを全体に吹きつけます。その後、やはりよく乾燥させ、エナメル塗料とパステルでウェザリングをして完成です。


  Home>Marder 1 (Cri.El.Model 1/35) > 特集 ドイツ>2021年1月号
Vol.149 2021 January.   www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /  
         editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず  リンクフリー
「webモデラーズ について」 「広告のご出稿について」

プラモデル模型製作特集1

TOTAL PAGE