Home
> (Photo) Spitfire FR Mk.XⅣE <博物館実機写真<2021年7月号
(Photo) Spitfire FR Mk.XⅣE
by コルディッツ
博物館実機写真
朗報です。昨年12月16日にバンコクのBTS(スカイトレイン)スクビット線が延伸、タイ王国空軍博物館駅が開業しました。
高架鉄道駅は空軍博物館入口の傍で、地下鉄コリンディル駅から徒歩のRAF博物館(ヘンドン)よりも行きやすいと思います。
これまでの路線バスやタクシーの利用は、言葉の壁もあり、時間や料金が読めない難点がありました。私なんかは逆方向のバスに乗った事もありましたし… 標示通りに進めば目的地に必ず到着する鉄道開通は感謝感激です。コロナ明け後の博物館拝観を妄想しつつ、タイ空軍博物館展示のスピットファイアをご紹介させて頂きます。
※ 本稿は王室タイ空軍博物館の標示を参照しました。
Spitfire FR Mk.XⅣE Kh14-1/93 2017年6月撮影
王室タイ空軍博物館(ドン・ムアン、バンコク郊外)
グリフォンエンジン搭載でバブルキャノピー型、5枚のプロペラと、良い意味でスピットファイアの固定観念を裏切ってくださる機体です。
偵察用カメラ窓。右側胴体の対称位置にも。
キャノピー後方は意外に絞り込んでいました。
排気管は円形。
右側胴体のカメラ窓。機体のラインに沿いません。
尾輪は扉付。
ラジエーターの大型化が目立ちます。
Eウィングの武装は20mmイスパノ・スイザ機関砲2門と
12,7mmブローニング機関銃2挺を装備。
Home
>(Photo) Spitfire FR Mk.XⅣE <博物館実機写真<2021年7月号
Vol.155 2021 July. www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /
editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず/リンクフリー
「webモデラーズ について」
「広告のご出稿について」
プラモデル模型製作特集3
TOTAL PAGE