Home
> 零戦52型 (ハセガワ1/48) > プラモデルの製作>2022年9月号
零戦52型 (ハセガワ1/48)
by E.H.NOBU
皆様、コンニチハ E.H.NOBUです♪
この夏は新型コロナBA5が身近に迫っておりますが
皆様方におかれましてもくれぐれもご用心くださいませ。
そんな中、零戦2機目が完成いたしました。
カメラを変えたので前よりはマシに写っていると思いますので
今回もご笑覧ください。
凸モールド時代からお馴染みのBOXアート↓
前回および今回の製作にはこの本が大変参考になりました↓
フチどりは上記の資料本により黒色です!
シートベルトはエデュアルドのIJNエッチングパーツにて追加↓
主翼上面にはプラ材で脚位置指示棒を追加しました↓
アンテナ線は垂直尾翼に0.3mmの穴を開けてよじってから取り付けます↓
アンテナ柱には先端に切れ込みを入れてから瞬間接着剤で固定↓
当時の「61-120」の画像を見るとBOXアートや組み立て説明書のような雲形迷彩にはなっていません。
どうやらこれは鹵獲後に米軍がオイルで機体を拭いた為にいわゆる油染みでまだらになってしまったようです。
なので今回はまだら模様にはしていません↓
歩行禁止区域は当時のカラー映像でハッキリとコの字であることが確認できましたのでコの字にしてあります↓
先のアメリカ国籍マーク機はやや艶のある半艶仕上げとしましたが
こちらは艶を抑えた半艶仕上げとしました↓
最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
Home
>零戦52型 (ハセガワ1/48) > プラモデルの製作>2022年9月号
Vol.169 2022 September. www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /
editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず リンクフリー
「webモデラーズ について」
「広告のご出稿について」
プラモデル模型製作記事
TOTAL PAGE