Home  >   ユンカースJu88A-1 (ドイツレベル 1/72)>特集 バトル オブ ブリテン>2024年9月号

特集 バトル オブ ブリテン

   ユンカースJu88A-1 (ドイツレベル 1/72)    

by junchan


 バトルオブブリテン(以下BOB)でHe111とともにドイツ空軍の主力爆撃機を担ったJu88。高速爆撃機(Schnell Bomber)として開発され、夜間戦闘、偵察、雷撃など幅広い用途で活躍し、15,000機以上が生産されたワークホースです。BOBにはA-1/A-5を中心に450機以上が参加し、約300機が失われました。


使用したキットはドイツレベルが2011年にリリースしたA-4のバリエーションで2020年発売。A-1のキットは貴重で1/32、1/72ともにドイツレベルのみ、1/48では皆無です。今回は箱絵の3/KG51所属9K+ALを製作しました。


使用した資料。Ju88関連本は無数にあるので比較的入手しやすい7選です。昨年発売のAirframe&Miniature23(中央下)は情報量が多く今回のキットの作例もあり、これ一冊でほぼOK!とはいえ、やはり実機の細部確認にエアロディテールは欠かせませんし、「世界の傑作機」も国江隆夫氏ならではの考証や解説で持っていたい一冊です。モデルアート増刊号(左上)には9K+ALの写真があります。


このキット最大の売り(見せ場)はコクピット。1/48並みの精密感に驚きです。シートベルトは付属デカールをエデュアルドのカラーエッチングに置き換え、左サイドパネルの赤や黄のレバー類はエッチングの切れ端と瞬接の盛り付けで再現しました。


ラダーペダルもエデュアルドに置き換え、ペダル奥の油圧ホースを真鍮線で追加。この時期のドイツ機内色はRLM02またはRLM66とされていますが、今回は計器盤、シート、足元の爆撃照準器を02(Mrカラー60番)、それ以外を66(116番)で塗ってみました。足元の木材部分はハセガワの木目フィニッシュメイプルを貼っています。


フラップ・エルロン後縁の厚みが実感に欠けるので0.5mmプラ丸棒を接着して上下から削ってエッジ出し。写真上が整形前、下が整形後(違いが判るといいのですが)。写真にはありませんが昇降舵の後縁も同様に整形しました。


ブレーキパイプを真鍮線で追加し、トルクアームに軽め穴を開口しました。胴体後端の燃料投棄口は内部の排出管を0.8mmプラ角棒2本を開口してそれらしく再現。ちなみにハセガワの1/72はこの排出管をきちんとパーツ化していてさすがだなと思いました。


主輪パーツは同じランナーが2枚でブレーキパイプのモールドがいずれも右タイヤ(写真左)なので、一つはモールドを削り落として伸ばしランナーで左タイヤを再現しました(写真右)。


着陸灯はカバーのみでレンズがなかったので、ウェーブのHアイズ3ミニ2.2mmを使用。中心に裏から凹みを彫ってクリアーオレンジを垂らし、ハセガワのミラーフィニッシュを貼りました。こういうチマチマした作業が楽しいんですよね(笑)。


全体としては合いの良いキットですが、それでも各所に隙間が生じますので、溶きパテやタミヤ瞬接イージーサンディングで埋めています。特に胴体下部中央の隙間は大きく、ここだけはプラバンを挟みました。


爆弾はフィンや円板を薄くし、支柱は0.3mmプラ丸棒に置き換えました。MG15機銃は引き金の開口、弾倉ストラップの再現、エデュアルドの照星を追加しました。前方機銃は製作中に破損してしまい、手元にあったミニワールドのメタルパーツを代用しましたが、このあと更なる悲劇が...


塗装中の悲劇!キャノピー接着後に前方機銃が外れてしまい、再接着は無理と諦めて機銃先端部のみを外から取り付けました(泣)。日除けカーテンはキットのデカール保護紙とプラストライプで再現、胴体背面のパネルラインは図面を参考に修正し、左側に救命ボート作動ケーブルを鉛線で這わせました。機体上面はRLM71(Mrカラー17番)、70(18番)、下面は65(115番)をそれぞれ明るめに調色。近年の資料では9K+ALの上面を71単色と解釈していますが、ここはやはり標準的なスプリッター迷彩と判断しました。


下面の十字はダイブブレーキ部分も含めデカールは使用せず塗装しました。鉤十字デカールはキットにないので他から流用、ピトー管は真鍮パイプとピアノ線、下部アンテナも真鍮パイプと真鍮線を潰したものに置き換えています。傑作キットだけあって組んでいて楽しかったです。次はハセガワ、ズベズダなど他メーカーのJu88も製作してみたいと思います。


  Home>ユンカースJu88A-1 (ドイツレベル 1/72)>特集 バトル オブ ブリテン>2024年9月号
Vol.193 2024 September.     www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /
                   editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず/リンクフリー
「webモデラーズ について」 「広告のご出稿について」

プラモデル模型製作特集2

9月号 TOTAL PAGE view