Home
>たまごひこーき 零戦 (ハセガワ)> 飛行機プラモデル製作>2025年7月号
たまごひこーき 零戦 (ハセガワ)
by アカミミガメ
こんにちは、"アカミミガメ"です。
"お手軽・お気楽"をコンセプトに模型を作成しています。よろしくお願いします。
【1. はじめに】
ハセガワ「たまごひこーき」シリーズの零戦。
たまごひこーき 零戦は1978年に「たまご飛行機 零戦」として新発売。その後色々と形を変えて再販された後、2007年に「たまごひこーき 零戦」として発売されたものです。
たまごひこーき 零戦の購入・製作予定は全くなかったのですが、店頭で見かけて何の気なしに購入してしまいました。
そして、買ったからには作りましょう!
【2. 制作】
キットの塗装例は、暗緑色の緑零戦と、明灰白色の灰色零戦の二種類が提示されています。今回は、より卵らしく見えると思う明灰白色で作ります。
キットの内容物一覧。
部品が少ないので、すぐに完成しそうです。
全パーツの切り出し完了。
一瞬で士の字になりました。
本機は"卵"なので、不要な凹凸はご法度。胴体の合わせ目は、金ヤスリで適当にならしておきます。
コックピット色とセミグロスブラックで塗装。取説に細かい色指定はありますが、塗る場所と色は大体の雰囲気で。
本機の"きも"、明灰白色。
緑成形のパーツに白系の色を直塗りしたら、凄い事になりました。
プロペラをシルバー。エンジンカウルをネイビーブルー。排気管は焼鉄色。
本来の、エンジンカウル指定色はつや消しブラック。明らかにおかしな色味になりました。
デカール貼り完了。
デカールを貼ると、全体が引き締まります。
無事に完成しました。
箱絵の搭乗員も喜んでおります。
【3. 備考】
使用商品
ハセガワ たまごひこーき 零戦
Home
>たまごひこーき 零戦 (ハセガワ)> 飛行機プラモデル製作>2025年7月号
Amazon 各カテゴリー 検索へ
Amazonプラモデル 飛行機の検索へ
Amazonプラモデル ミリタリーの検索へ
Amazonプラモデル 車の検索へ
Amazonプラモデル 船の検索へ
Amazonプラモデル ガンダムの検索へ
Amazonプラモデル 工具・塗料・材料の検索へ
Amazon 本の検索へ
Amazonプラモデル たまご飛行機
Vol.203 2025 July. www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /
editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず リンクフリー
「webモデラーズ について」
「広告のご出稿について」
プラモデル模型製作記事
7月号 TOTAL PAGE view