Home
> McDonnell RF-101C Voodoo (キティホークモデル 1/48)>誌上個展>2025年7月号
McDonnell RF-101C Voodoo (キティホークモデル 1/48)
by
Focus lock-on
1962年:米空軍第45戦術偵察航空隊/第67戦術偵察航空団 三沢基地駐留時の塗装にしました。センチュリーシリーズでは一番美しく、後のF-4ファントムとよく似たところも多く大好きな飛行機ですが、1/48はキティホークモデル が唯一。
残念ながら間違いも多く、組立も胴体の分割が多く調整に手間がかかりました。
国籍マーク、USAF、シリアルナンバー、コーションマークはカラカルモデルを使用し、水玉模様、歩行禁止帯、赤帯等は塗装仕上げしました。
修正したところは以下の通りです。
1.機首カメラ窓部を三沢時代の初期型に改造(機首下面部を透明プラ板に交換し窓枠をスジ彫り。内部カメラをハセRF-4Eより流用)。灯火類はクリアー材流用で初期型に合わせて配置。ピトー管も短めに金属化しました。
2.インテーク形状がB型のものなので修正。不要パーツとなっていた修正パーツを利用し、長さを写真より割り出して調整。スプリッターベーンの下部を前方に移動し、欠損部分をプラ板で補充。インテーク内仕切りが短いが、そのままにした。
3.計器板がA型のままなので、エデュアルドRF-101C用コクピットとベルトのカラーエッチング使用。同エッチング付属のシートパーツでイジェクションシートもアップグレード。
4.フラップ開位置はキット説明に間違いがあり変更。関連でアクチュエーターの長さ調整。
苦労はしましたが、やはりRF-101C Voodooはかっこいいです。
Home
>McDonnell RF-101C Voodoo (キティホークモデル 1/48)>誌上個展>2025年7月号
Amazon 各カテゴリー 検索へ
Amazonプラモデル 飛行機の検索へ
Amazonプラモデル ミリタリーの検索へ
Amazonプラモデル 車の検索へ
Amazonプラモデル 船の検索へ
Amazonプラモデル ガンダムの検索へ
Amazonプラモデル 工具・塗料・材料の検索へ
Amazon 本の検索へ
Amazonプラモデル F101キティホークモデル
Vol.203 2025 July www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /
editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず リンクフリー
「webモデラーズ について」
「広告のご出稿について」
プラモデル誌上個展
7月号 TOTAL PAGE view