Home >コラム ”梱包も また楽しく”

コラム ”梱包も また楽しく”

by 田口 博通 Hiromichi Taguchi  
    
零戦21型 タミヤ1/32 の梱包  F-84F モノグラム1/48 の梱包ベース
     
 今月は 梱包を楽しんでみよう という話である。 
あわせて、静岡合同展示会 直前対策として、プラモデルを壊さないように輸送したり、保管したりする梱包箱の簡単な作成方法をご紹介したい。
 せっかくの作品が届くまでに、破損してしまうと、これまでの努力と時間が全く無駄になるので、破損させないように輸送できる梱包は非常に重要だ。 
とは わかっていても、梱包は一回だけのことが多いから、 できるだけ、時間も手間もお金もかけたくないもの。面倒くささが先に立って 後回しになり、ともすれば 苦痛になってしまう。  残り時間も少ない状況のなかで、つけやきば的に行うこことになり、現地についてみると 壊れた箇所が出て、後でしまった! と思った経験を持つ方も少なからず おられると思う。
 私が所属するクラブでも 各人各様で 一番いいと思う方法があり、木でしっかり作られた梱包箱などを見ると、プラモ本体よりも  時間とお金がかかったんじゃないかと、その熱意に感心することがあるものだ。展示会の後、大事なプラモがしっかり梱包されていく姿を見ていると それはそれで楽しそうで うらやましく思えたりもする。

梱包を苦痛ととらえるのではなく、どうも楽しむ方法もあるようだ。

今回はできるだけ、時間と手間をかけない方法で 梱包を楽しんでみよう との趣旨。 なので、例の一つとして 私の方法をご紹介したい。

飛行機モデルの梱包

例として 1/72 F2Aバッファロー(アオシマ)の 梱包をしてみよう。


1 用意するもの

★ 必要なもの
○ あれば便利なもの
道具  
 ★ はさみ、カッターナイフ、
 ★ 裁縫用マチ針 8本
○ 目打ち 
○ 割りピン 4個
材料
★空き箱
★空き箱に合わせたダンボール台紙と
 発砲スチロール片2つ
★ じゅうたん用布両面テープ
★ 荷造り用 発砲スチロールシート

2 梱包台紙の作り方

(1) まず台紙の上で 発砲スチロールの 位置を決める。


(2) 発砲スチロールの位置が決まれば、
ボールペンで位置をマークする。
(3) 布両面テープを発砲スチロール片の大きさにあわせ、
カットし、スチロール片裏に貼り付ける。
 

(4)  スチロール片をマークに合わせて、台紙に貼り付ける。
これで あっという間に 梱包台紙ができあがりだ。


3 台紙へ機体を固定する。

(1) まず発砲スチロールの長さにあわせて 
発砲スチロールシートを切る。
 

(2) マチ針で翼をしっかりと 固定する。
(3) 前後にずれるようであれば、写真のように
マチ針を追加して固定する。

 これで台紙への固定は完成です。
大型機の場合は 
胴体下にも スチロール片を追加して、
3箇所で固定するなど工夫してください。



4 台紙を箱へ固定する。

梱包台紙を じゅうたん用両面テープで箱に 貼り付ければ 梱包はとりあえず 完了
だが、その場合、かなり大量に両面テープを使うことになる。

 今回は、割りピンを使って、もっと、簡単に 梱包台紙を箱に固定する別の方法を紹介する。

(1) 割りピンと 目打ちを使う。 

(2)目打ちで箱のすみに上から穴を1個開けてください

(3)箱の裏から 割りピンを通して固定します。
この作業を4スミに繰り返します。
(4)できあがりです。

5 ユウパックや 宅急便で 送る時は 2重箱に

 外箱は野菜やみかんの空き箱をスーパーマーケットからもらってくる。

 外箱との間隔に ”新聞紙”をクシャクシャにして クッションにするのが、
費用もかからず簡便。これで、安心して壊れずに輸送することができる。

戦車の梱包は また 来月のコラムにて

Home >コラム ”梱包も また楽しく”

Vol.3 2009 Apr.   www.webmodelers.com /Office webmodelers all right reserved /  
           editor Hiromichi Taguchi 田口博通 /無断転載を禁ず  リンクフリー

「webモデラーズ について」 「広告のご出稿について」


製作記事

TOTAL PAGE