☆ 読者の皆様へ
個人のプラモサイトのリンクページを作り始めます。
詳しくはこちらをどうぞ
|
☆ お知らせ 4月号の特集
第1特集”フロッグ”
第2特集 ”オートバイ
|
今月 のプラモデル記事
|
資料記事 |
|
■Photo特集 チノ航空ショー・レポート(その8)
アントノフ An-2 コルト , Antonov An-2 COLT |
製作記事 |
|
■P-47Dサンダーボルト (ジョーハン(JO-HAN) 1/72) |
|
■ノースロップ CF116 (F-5B) (マッチボックス 1/72) |
|
■横田基地と八高線トンネルの思い出 (マイクロエース(有井製作所)1/144 F-102デルタダガー) |
|
■連載 複葉機シリーズ14
「SOPWITH 1 1/2 STRUTTER」 (TOKO 1/72) |
|
■連載 懐かしのB級キット(第12回)
烈風(アオシマ 1/72) |
|
■「ナッター」(1/35 ジオラマ) |
|
■IV号駆逐戦車 (ハセガワ 1/72 ) |
|
■連載 オーロラ・グラフィティ No.2:艦船キット |
|
■ボックアートへの道
セスナ T207スカイワゴン |
ニューキットレビュー |
|
■8輪重装甲車 Sdk.fz.232 (タミヤ1/48) |
特集 「エアフィックス」
|
|
■A-7EコルセアⅡ (エアフィックス 1/72) |
|
■連載 世界の名作発掘(第39回)
MRCA・パナビア200 (エアーフイックス1/72) |
|
■FOLLAND GNAT T.1(エアフィックス 1/72)の製作 |
|
■ホーカーハリケーンMk1 (エアフィックス1/72旧版) |
|
■エアフィックス キット グラフィティ |
特集 「カーモデル」
|
|
■LUPIN&FIAT (グンゼ産業 1/24) |
|
■フェラリ F1-87 (グンゼ 1/24) |
|
■1971 サテライト(モノグラム1/24) |
|
■ランチア・ラリー037 1984サンレモ 「OLIO FIAT」(ハセガワ1/24) |
|
■VWシロッコGTE (AMT 1/25) |
|
■スズキ・フロンテSS LC10型 (LS 1/32) |
|
■トヨタ セリカ 1600GT 1972日本グランプリ (ハセガワ 1/24) |
|
■いすゞ 117クーペ 1968 (フジミ1/24) |
|
■三菱スタリオン インターTEC1985 (フジミ1/24) |
誌上個展 |
|
■十二支シリーズ 「丑・うし」
P-47D(タミヤ1/72), A-7E(フジミ1/72) |
|
■旧日本海軍艦上攻撃機 「流星」 (ハセガワ 1 /48) |
|
■TSR.2MS (ピットロード 1/144) |
|
■航空自衛隊F-4EJ改 (ハセガワ1/72) |
|
● 
|
|
■プラモクラブ展示会情報
|
☆ 全国モデラーズクラブ リンク |
☆ プラモデルサイト リンク |
● Reader's Club/誌上個展募集
|
● 広告募集 |
★ 3月号編集後記 |